※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
子育て・グッズ

七五三の節句、早生まれの子供はいつやる?年中さん?年長さん?迷っています。皆さんはどうしましたか?

早生まれのお子さんいる方に質問です。
七五三の節句の時はいくつの時にやりましたか??
男の子がいるのですが、普通は年中さんの時にやるのかなとは思いますが、早生まれなので年長さんになるのか?ちょっと疑問でして。
ネットで調べたらどちらでもいい的な感じで余計に迷ってしまって😭
みなさんどうしましたか?

コメント

3-613&7-113

次女は、数え年でやりました。

理由は、長女(7歳・満年齢)と合わせてやってしまいたかったからです。

最近は、満年齢でやる方が多いそうです。

  • ままみ

    ままみ

    ありがとうございますm(_ _)m
    他のママ友さんは今年やる(満年齢)って皆いってるので…合わせたほうがいいのかなぁって感じで悩んでいます🤔

    • 5月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あとは、お子さんの体型でも判断されるみたいですよ。小柄な子・大きめな子で、選べるサイズ(衣装)決まってくるみたいですし。

    • 5月19日
🫧🫧🫧(29)

5歳の年長さんで
七五三撮影しました🥹🥹

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    息子は3月生まれの早生まれです⭐︎

    • 5月19日
  • ままみ

    ままみ

    ありがとうございます!
    同じですね。うちの子も3月生まれでして😣
    年長さんにやったんですね。
    早生まれではない子は皆さん年中さんの時にやると話してて色々迷ってます😂

    • 5月19日
なむる

うちも3月生まれです☺️
今年の秋にするつもりです!
悩みますよね💦

ママリ

うちは1月生まれです!
下の子の3歳と一緒に、来年する予定です😊
早生まれ、悩みますよね😂

はじめてのママリ🔰

3月生まれの息子がいて
七五三は今年やります!