※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が牛乳を好んで飲んでいますが、お茶や水は嫌がります。牛乳の適切な摂取量についてネットで調べても情報がバラバラで困っています。

1歳7ヶ月の子供ですがお茶や水は嫌がってあまり飲まず牛乳なら好きで飲んでくれるんですけど、1日どれくらいあげてもいいと思いますか?🥛
ネットで調べても量がバラバラで😓💦

コメント

はじめてのママリ🔰

姪が牛乳大好きでめちゃくちゃ飲んでました🤣
それこそご飯の時も牛乳、おやつの時も牛乳って感じでした‼︎牛乳のおかげか分かりませんが今小6でめちゃくちゃ身長大きいです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も食事やおやつも乳製品好きで牛乳かヨーグルトは必ずだしてます😂
    姪っ子ちゃんは1歳の時からたくさん飲んでましたか?🥛

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり飲んでましたよ!笑
    大人の私でも引くレベルでした🤣
    けど義姉もジュースよりマシだから別にいいよ〜って感じでゆるーく育児してました😂
    うちの息子は乳製品が嫌いなので羨ましいです😅😅

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引くレベルってどんだけ飲んでるんですか😂😂笑
    私も義姉さんみたいにゆるーく育児でいいかなーと思ってきました😊😊
    逆に乳製品嫌いなお子さんもいるんですね!😳
    ヨーグルトはだいたいみんな好きだと思ってました😅

    • 5月24日
🐬

私はかかりつけの先生に、乳製品は1日でトータル400mlまでって言われました💡
ヨーグルトなども含めて
ただ、牛乳では水分補給にならないので、お味噌汁やスープで極力取るようにしてました!
お茶、水は飲まなくても毎日続けて2歳半ごろからやっとごくごく飲めるようになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目安を教えてくださりありがとうございます😊
    うちの子、味噌汁やスープも嫌がるんですよね😭😭
    お茶に寒天混ぜてゼリーにしたのはなんとか食べてくれますが😓
    なぜか保育園では嫌がることなくお茶飲んでるみたいです😂😂

    • 5月19日
  • 🐬

    🐬


    そうなんですね😭
    うちの子はスプーンで飲ませると何故か大丈夫でした😅
    でも園では飲んでくれるって事であれば、とりあえずは安心?ですね🤗
    これから夏になれば熱中症とかも心配ですし、預けてる時に飲めないとかだと心配ですし🥺

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もスプーンだと飲んでくれる気がします!🥄
    たしかに園で飲んでくれるのは安心です✨
    まだ保育園ではイヤイヤしてなくていい子ぶりっ子してるんですよ😂笑

    • 5月24日