※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘にレゴデュプロを買おうと思っています。初めてのセットで悩んでいます。コンテナデラックス?コンテナスーパーデラックス?世界の動物セット?どれがいいでしょうか?参考になる情報をください。

【レゴデュプロをお持ちの方!】
もうすぐ2歳の娘はブロックが好きなので、レゴデュプロを購入しようと思っています。

ただ、シリーズがたくさんあるので最初に何を買えばいいのか悩んでいます。

コンテナデラックス?
コンテナスーパーデラックス?
世界の動物みたいなセットのやつ?
どれがいいんでしょうか…参考までに教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

動物好きな子は、動物のセットが良いと思います✨
あと、プリンセス好きならお城のセットとか!
コンテナのものは、遊んだ後に崩さずにそのままコンテナに入れられるサイズや量になってますので、片付けの点まで考えるならコンテナのシリーズが良いと思います😊

もしアンパンマン好きなら、レゴデュプロではなくブロックラボもありかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊

    ちなみに、コンテナの場合はそのままでも十分遊べるんでしょうか??やっぱりすぐ買い足しをしないと面白くないですかね😅?

    • 5月19日
ママ

結局特殊な形のブロックより普通の形のブロックを1番使うので、初めて買うならコンテナデラックスかコンテナスーパーデラックスかどっちかでいいんじゃないかな?と思います。

収納の箱は自分で用意するとかならコンテナなしのでも全然いいと思います。

動物もあれば使いますが、息子と娘を見てるとレゴのものじゃなくてもいいかなと感じます。レゴデュプロで動物園とか幼稚園とかお城とか作って、レゴじゃないフィギュアとかシルバニアとか使ってごっこ遊びしてるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊

    たしかにまだ凝った物を作るわけではないので、普通のブロックを選んだ方がいいかもですね!

    動物も違う物で代用できるなら金銭面的に助かるので、今は無理にいろいろ買わずに様子を見てみようと思います😊

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    コンテナ1つあれば3歳くらいまではあるもので満足できると思いますよ。

    3歳以降はどんどん凝った物を作っていくので、あればある程いいって感じです。
    息子と娘はレゴデュプロがおもちゃの中で断トツ遊んでます☺️

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳まで買い足しいらずならすごく助かります🥹

    しかもそんな遊んでもらえるならコスパ最高ですね!(笑)

    凝ったものが作りたいと本人が思うようになったら購入を考えようと思います😊とても参考になりました!ありがとうございます✨

    • 5月19日
kokomi

ウチは最初コンテナデラックス買いました!それでも2歳位なら十分だと思います😊
ハマれば買い足していけばいいかなーって思いました😉!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとございます😊

    2歳ならまだそこまで凝ったもの作れないしコンテナだけでも十分そうですね🥹

    すごく迷ってたので、お話聞けてよかったです✨ありがとうございます😆

    • 5月19日
  • kokomi

    kokomi


    1歳半位で買って
    今は少し買い足してますが
    4歳の今でもめっちゃ遊ぶので長く遊べてめっちゃおすすめです🤩
    気に入っていっぱい遊んでくれるといいですね☺️

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごい長持ちですね😳
    それ聞けて安心しました!
    すぐにでも買いに行こうと思います🥰

    • 5月19日