※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所の家が屋根の張り替えをする手紙を受け取り、アスベストの心配がある。リフォーム業者はその点を調べているのか、工事する会社に確認してもいいでしょうか。

近所の家が(50年位前)屋根の張り替えをするという手紙がポストに入ってました
アスベストが心配で💦
工事する会社に聞いてもいいと思いますか?💦
ちゃんとリフォーム業者はそういうの調べてるのでしょうか?それとも自己申告??

コメント

ちぃ

新築の壁にエアコン取り付けの穴開けるのにも図面など提出してアスベストの使用がないかきちんと確認するのが決まりなくらいですから、大規模な貼り替えするなら業者がきちんと調べてると思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。
    業者さんに聞いたら調べるのに時間がかかるから使用してるとみなしてやるそうです💦

    • 5月23日
課金ちゃん

リフォーム業者が調査して適切な処理をするのが今は義務化されており、しない業者はバレたら逮捕されます😇

でもアスベストが入った屋根の葺き替えは、基本は既存の屋根材を撤去せずかぶせ工法でやるのが一般的ですけどね🙋‍♀️

工事する業者に聞いて良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。
    調べると時間がかかるためアスベスト使用してるとみなして工事するそうです💦それもそれで怖いですよね😭
    本当に家が近いので怖すぎます‥窓しめてたら入ってこないなでしょうか?
    ご回答ありがとうございました😭

    • 5月23日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    みなし処分は、一応正当な処理方法の1つですよ💡

    あってもなくても「あること」として、アスベストが入ってる物と全く同じ処理の仕方をしますので、それをきちんと決められた方法でさえ行っていれば安全です🙋‍♀️

    ちなみに私は
    ・石綿作業主任者
    ・石綿調査者
    というふたつの資格を持っているので、そんなにおかしな事は言ってないはずです😆笑

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!すごいです✨資格がある方から回答頂けて光栄です😭!!ありがとうございます🙏
    ごめんなさい屋根の葺き替えは割れたときとかアスベストがでることあるんでしょうか??
    明日から始まるので恐怖で💦
    窓の隙間から入ってこないかなーとか💦

    • 5月23日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    アスベストが入ってる素材は屋根に限らず、アスベストは割らなければ飛散しないし、割ったら飛散します🥹

    だから基本は無駄に割ったりしないように除去するのですが、割って解体するしかない場合は、必ず国で定められた方法でガチガチに養生して、近隣にアスベストが飛散しないように対策をとった上で解体をしますので、そこまで心配しなくても大丈夫ですよ😃

    正しい処理をしない業者は、訴えたら最悪逮捕されますので、さすがに適当にやる業者はいないと思います💦

    近年、リフォームなどの住宅の室内での規制が厳しくなりましたが、屋根などのアスベストについては昔から結構気にされているので、不慣れな業者ももう少ないと思いますよ😃

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!じゃあ業者さんも慎重にはやってくださるんね!
    とても心強い回答ありがとうございました😭不安がへりました!!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

ちなみに屋根も1枚1枚はがすとおっしゃってました‥😞