※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女性が女の子を欲しいと思っているけど、実際は女の子の育児は大変だと感じている様子。男の子が欲しかったという本音を持っているようです。

世間の女の子欲しいという流れ、、、

男の子欲しいってあまり聞かないですよね😓

うちは、姉妹なんですけど

女の子いいなぁ〜とよく言われます。

ただ、、、思ってるほど女の子育児良くないぞ!!!

女の子ってクッソ面倒くせぇぞ!!!

なんで女の子がそんなに欲しいんだ🙈

ないものねだりなのは分かってるけど、男の子が欲しかった!!!(ここだけの話)

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子めんどくさいですよね…笑
私も男の子欲しかったです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感ありがとうございます😭✨
    上の子の反抗期と戦っておりまして
    ああ、これを下の子でまた繰り返すのかと笑

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

同じく女の子の姉妹ちゃん持ちです🤤

そして同じく実は男の子も欲しかったけど2人で打ち止めって決めていたので…🥺

旦那が男の子2人兄弟で育ってて「目を離すとヤバいからっておかんが弟を柱に縛り付けて、弟はキャッキャしてた」みたいなエピソードたくさん聞いて笑ったのでどちらにも様々な大変さがあるなと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも2人で終わりです😅
    上の子の幼稚園のお友達、男の子達が可愛くて☺️
    男の子ママさん見てても余裕あるなぁって思ってました😳✨

    • 5月19日
deleted user

私は2人目も女の子が良かったです…🥲
確かにずーーーーっと喋ってるし、誤魔化し効かないし、女子だわ😇と思うこともありますが、余程のことがない限りこれから成人しても一緒に出かけたり出来るのが楽しみです🥹❤️

私自身2人弟いますが、男の子だと彼女出来たり結婚しても母親といるの嫌がるだろうし、彼女やお嫁さんにも嫌な姑だと思われそうで…😂
私は女の子が良かったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    多分、私の性格が男っぽいからかなぁ😅
    基本1人行動が好きなんですけど、温泉とか行っても私が子ども達を一緒にいれないといけないからゆっくりできないのも難点です笑

    姑問題的には気楽に考えられるので良い点ですね✨

    • 5月19日
kina

そうなんですかぁ😓
私は逆で2人目も男の子で
正直、女の子を1人目から希望していたのでショックでした😅
なかなか上手くいかないものですよね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の性格が男っぽい感覚だからかもです😅女子のネチネチした部分も知ってるから余計に面倒だと感じるのかも💦
    男の子だったら服とか髪の毛とかも最低限の清潔感あればOKだけど、女の子だと服はこれじゃなきゃとか髪型が違う!とか、、、朝から本当に🙈笑

    • 5月19日
deleted user

うちは男男女…の3きょうだいですが、次男が生まれた時に「次は女の子がいいね!」と死ぬほど言われ(男の子2人目産んだ直後に超失礼👎)、末っ子が生まれた時に「女の子でよかったね!」「待望の女の子だね!」と死ぬほど言われ(別に待望ではない)、みんな女の子…女の子…なんなんだ!?と思いました😱

自分で「女の子欲しいな〜」「男の子欲しいな〜」と思うのは別に良いけど(ここだけの話、私も3人男の子が良かったし)、すでに子育てしてる人に「女の子いいね」「男の子いいね」って発言する人、ほんと理解不能です😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですね💦私も親戚に姉妹でよかったね、女の子は良いよ〜って言われました😅

    本当に性別はこだわりがなくて興味もなく産まれてからのお楽しみって感じで最後まで聞かずでした笑

    でも、女の子育児のしんどさ知ってたから2人目女の子で『ああ〜😓』って少しなりました笑

    だから、周りの女の子いいね👍とか言われても正直うん!って言えなくて😅

    • 5月19日
ママリ

どっちもめんどくさいのはわかってます!!が!!私は女の子がほしかったです!!笑
理由は名前も女の子のしか浮かばなかったし、女の子だと大きくなった時に一緒に買い物に行けたり、ずっと仲良くできるイメージが強いから先々のことを考えるとほしいと思ってしまいますね🥺
男の子はもちろん可愛いです!
でもやっぱり男の子って母親といるの恥ずかしい!とかの時期が来るのがはやいと思うと寂しいです☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    私は男の子の名前しか思いつかず😂
    だから長女は思い入れも特にない名前にしてしまったので申し訳なく、、、笑

    逆に!うちの実家だと男兄弟の方が母親大切にしてますよ〜💖
    私も妹も家庭を持てばそんなに帰省しないけど、弟達はしっかり帰省してるしプレゼントもしてるし^ ^母がよく自慢してきます笑😆
    (まぁ、弟達が結婚したら変わるかもですがね笑)

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    そんな素敵なご兄弟が🤍
    わたしの周りの男性陣がそういう人がいなかったので、そうなるといいなぁ笑

    • 5月19日
ここあ

うちは男男女女です。
私は女の子欲しかったので3人目で念願叶いましたが、こんなにも口達者でこっちの思い通りに動かないなんて!!とビックリしました😂
男の子は単純だから扱いやすかったのに💦
どっちも可愛いは可愛いですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり!!そうなんです、、、男の子っていつまでも純粋(単純?笑)だと聞きます!
    なんか周りが穏やかな男の子多くて凄く羨ましくて☺️✨

    • 5月19日
  • ここあ

    ここあ


    でも反抗期はしっかり反抗されてきましたし、力も強くなって力づくはできません😂
    穏やかな男の子ならうちも欲しい🤣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

幼児〜高校生までの三兄弟の母ですが、えー、大変!とお決まり文句のように言われます😭

でも、実際はその子の性格によるんですけどね😥
そこまで手がかかった記憶もないし、反抗期もないし週末は一緒に買い物や遊びに出かけます。
高校生でも親と仲良いって言っても、皆都市伝説か?みたいな顔して分かってくれないんです🤣

ちなみに二人共彼女います(笑)

なんで大変と言われるんだろう?なぜ世の中は男の子だと肩身狭いのか?未だによく分かりません。

でも、女の子がいたら華やかなんだろうなーと想像ですが思ったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう最高ですね‼️✨男の子ママとか憧れます😍
    なんやかんや男の子の方が母親大切にすると思うんですよね^ ^
    中高校生くらいの男の子と歩いてるママさん見るとなんだか羨ましくもなります☺️君ママ好きやんって笑

    なんか、女の子って母親に似るんですよね、、、それが1番嫌です笑
    旦那似の男の子が欲しかったです笑

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

女の子って精神的に疲れますよね😂同族嫌悪というか、自分の嫌な所を見てる感じが…💦
幼稚園のクラスの子見てても、男の子は素直で可愛いなって思えるのに女の子はませてて小生意気だし、あんまり可愛いって思えないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それそれ、同族嫌悪です笑😆
    男の子素直で可愛いですよねー!

    • 5月19日
のんびりママ

うちも姉妹の予定で夫は大喜びしてますが、正直私は男の子も欲しかったです😂
私自身が弟と今でも仲良しなのでそんな風に育ってほしいなと思ってました😇
あとは単純に両方とも育ててみたかった!笑
女の子の体のことは自分も同じだからある程度わかりますが、男の子はそうもいかないから大変だろうけどそんな苦労がしたかったです😂
おむつ替えのときとかに🐘から噴水みたいになったー!とか大騒ぎしてみたかったです……🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同性は同性の良さもありますよね^ ^
    うちは妹とは仲良くて、弟とは連絡先も知らずなので笑

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

男男女女います。
そして五人目は男の子でした…

なんて言うんでしょうか…
うちの場合かもしれませんが
女の子の方が丈夫で育てやすかったです!あとは、洋服とか可愛い❤️それから将来やっぱり娘と買い物とかランチとか、したいなと思ってます。私が母と仲良しでよくそうしてたので😄男の子は二十歳越えるとなかなか行ってくれなさそうなイメージ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    たしかに、大きな病気もなくコロナも軽症でした笑😆
    娘も育てやすい方だと思います✨
    ただ、なんていうか、、、、口が達者になってきて誤魔化しが効かなくなってきて、私自身どうやって娘に接していけば良いのか分からなくなってきて勝手にイライラしちゃってまふ😭育児が精神的に参ってます笑

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…
    女の子は爆発的に喋りだす前の3歳くらいまでが可愛いのかもしれないですね😅

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、、、4歳に手を焼いてます🫶

    • 5月21日
あかり

姉妹って1番人気な気がしますよ😃

うちは2人目が女の子なので、ワクワクとドキドキがあります。男の子を育ててみて思いますが、単純ですー😃
服とかあまりこだわりないので、たいていのものは着てくれるし🤭友達関係もさっぱりしてるというか、、、

2人目女の子で嬉しいし。
可愛い服とか着させたり、将来的にも一緒に温泉いけるかもだし♨️女の子が1人いるだけで、楽しみだし、嬉しくて仕方ないです✨

逆に女の子育児だと、友達関係とかどうなのかな?って気になってます。保育園時代に女の子ママから聞いた話だと、華美な見た目してるといちいち指摘してくる友達がいるとか、、、ドキドキ🥺です。どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたし自信ズボラなので服とか髪型とか本当にどうでもよくて笑

    たしかに一緒に温泉行けますね✨
    ただ、小さいうちはゆっくり温泉に入らせてもらえません😆

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは年中ですけど、幼稚園には攻撃的なお友達はいないです^ ^(まだトラブルなし!)
    多分、幼稚園の雰囲気にもよるかも?
    うちは私立幼稚園で月謝も高めなのである程度、家庭環境の良さそうな保護者ばかりだからかな?🤔
    今のところ、しっかりしてる子達の中で仲良くって感じです^ ^

    • 5月21日
  • あかり

    あかり


    トラブルなし良かったです✨
    その保育園時代の女の子ママは、幼稚園に年長の女の子入れてて女子のマウント大変〜って言ってて😔💦
    下の子は保育園だったので。↑いずれは幼稚園に行く予定。

    幼稚園の女の子のほうが大変なのかな?って思ってたんですが。年中くらいだとトラブルみたいなこともないんですね😳✨

    確かに雰囲気にもよりますよね😊

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは制服だから華美とか他の子と見た目が違うってのがないからかもです!
    私服幼稚園だと、服装とかに何か言ってくる子とかもいるって聞きました!

    • 5月21日
  • あかり

    あかり


    制服良いですよね😊

    それが、制服アリな幼稚園なんですけど。

    帽子とか髪型でちょっとだけ可愛い感じにしたり、リボンつけたりした子に反応して。

    そういうリボンつけてきていいの〜?とか。何人かに言われて泣いちゃったとか💦

    女子ってそんなに大変なの😳って、考えてしまって。

    でも年中でないなら年長もないと思いたいですね✨
    幼稚園によるんだと思います☺️

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛い髪型とかリボンとか、キーホルダーとかつけて行っても『みんなに可愛いって言ってもらえた〜』って帰宅してくるので、、、本当に幼稚園の雰囲気によりますね笑

    意地悪な子がいないと良いですよね✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私は自分自身が姉妹なので現実知ってるので、逆に男の子1人は欲しかったです笑
みんな理想やイメージだけで女の子欲しがってる所ありますよね🥹
産んでみて理想と真逆だったら目が覚めると思います笑🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理想と現実ですよね笑

    • 5月21日
🔰ママリ

男の子死ぬほど可愛いです、でも結婚したら他人になります!!これは絶対!!そして義母になる辛さ。

女の子最高です🩷

大切にすれば大人になってから、いい話し合い手になると思いますし、今は大変かも知れませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですかね😰うちの旦那は義母に優しいですよ^ ^
    そして義妹は厳しい笑

    大切にできる自信がなくってー😭😭😭毒親になりそう

    • 5月21日
Ami

分かります( ˇωˇ )

私も上の子女の子で次産まれてくる子も女の子なので姉妹になるんですけど、女の子いいよねーって言われる度に今だけよꉂ🤣𐤔洋服選び放題なの‼️大きくなったら同性同士だから反発しかないと思うぞって言ってやりたいですꉂ🤣𐤔

私も出来ることなら男の子も育てて見たかったです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同族嫌悪がすごいです💦
    今は上の子に笑いかけてあげられかくなってます😓笑

    • 5月21日
  • Ami

    Ami

    私も次の子産まれたらそうなりそうです😂笑
    私の娘も怒ると私に似てるので嫌気がさしたりします💦

    ホントに理想は女の子は可愛らしい愛らしい存在みたいな感じですけど現実はめっちゃわがままで私に尽くしなさい的な感じすぎて大変ですꉂ🤣𐤔

    • 5月21日
ぴぴ

そんなにめんどくさいですか?😂
女の子希望で女の子産めたのでウハウハなんですが
いづれめんどくさくなるんですかね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    くっっっっっぅっぅっそ面倒くさいですよ!!!!!!

    4歳くらいから‼️笑😆覚悟を笑

    • 5月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そんなに?!(笑)
    どんだけめんどくさくなるのか気になってきました😂(笑)

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4歳の壁
    反抗期というらしいです笑😆

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

子育て世代は、男の子大変そうって言いますが
子育て終えた、思春期の先輩ママさんは
断然、女の子が大変って思うらしいです😭

義母も、妹の方がめんどくさい、
男の子はあんまり怒らないけど
女の子はすぐ怒るし
でかい爆弾抱えてるから話すのも怖かったって言ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当それですよ笑
    でかい爆弾!わかる気がする🤭

    • 5月21日
mama

すでに3兄弟いるので、4人目は女の子熱望してます👧🏻
男の子かわいいんです‼︎
1000%かわいいのはわかっているんです👦🏻👦🏻👦🏻すでにめちゃくちゃ甘えん坊で可愛い息子たちがいるので、かわいいとわかってはいても1人は女の子が欲しいと欲張ってしまいます🤭笑
4人の子どもたちが我が家に来てくれただけで幸せなんですけどね😍
来月の検診でそろそろ性別わかりそうなのでドキドキです😁
4兄弟か、末っ子長女か...🫣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男の子が続くと異性が欲しくなる気持ちもわかります!4人目ですし^ ^
    男の子の可愛さもしっていての、女の子欲しいってのは全然OKですよ♪
    なんていうか、、、最初から女の子希望してるとか、産み分けとかしてまで女の子を熱望する意味が私にはわからなくて😂
    今日の幼稚園の送迎でいつも年少の男の子が手を振ってくれて毎日癒される、、、💖

    • 5月22日
にママ🧸

まさに!!!
男女 で産みましたが、義理実家のお隣さんに『やっぱり女の子はいいねー。可愛いわー』とこの前言われてやっぱりってなんだ?上の子は可愛くないってか?とモヤってしまってたところです😂 どっちも可愛いわーい…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか、おばちゃん世代って、やっぱり女の子がいいわよねぇーって言いますよね笑(その根拠は??😂)

    • 5月23日
はじめてのママリ

我が家はたまたま男の子だったんですが、
義家が最初は女の子の方がいいから女の子にしろ、とか選べないのに頭おかしいこと言ってきて😇

私はどちらでも良かったけど女の子いいなぁとは思ってました!

が、あの義家の言葉にくそ腹立って、
いざ性別が男の子と言われたときは、
「よっしゃあああ!!!言いなりになんかならんぞおお!」ってなりました😂


実際、今年少の男の子ですが、
ほんっっとにヤンチャで常に追いかけてますが、その分めっっっっちゃ純粋で甘えん坊で可愛いです😂
女の子もいつか欲しいですが、私に似ると生意気な子になりそうでめっちゃ怖いです😂

ママリ

うちは男2人です!でもいまから結婚したらもう思うように会えない、孫とも遊びにくいだろうし、嫁さんに嫌われたら終わり、と思うと周りの姉妹のママ友とかは嫁姑問題とは無縁でいいなぁ、将来娘が孫と一緒に帰ってきたとか聞くと羨ましくてたまらないんだろうな…と、いまから辛いです笑
男の子こどものうちはめちゃくちゃ可愛いですけどね🥺🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに姑問題はなさそうですね笑
    ただ、娘でも孫を連れて帰るかどうかは分かりませんよ笑
    私なんか年に2度しか帰省しないし🤭
    ただ、旦那の方も2度の帰省ですが義父母が会いにきてくれるなら全然フェルカムです〜♪
    本当に家事育児に完璧な優しい旦那を育て上げてくれたご両親には感謝しかないので笑😆

    • 5月28日
ママリ

姉妹ですが本当に男の子欲しいです😭😭2人とも産み分けしてみましたが女でした😭
私の周りは全員男の子産んでるので羨ましくてたまりません😫こんなこと言ってはいけませんが、匿名だからこそ言いたい🤣
スーパーとかで男の子連れてる方見るとめっちゃ羨ましくて凹みます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男の子良いですよね✨

    因みにお子さんは4学年差ですか?^ ^
    うちも4学年差の姉妹なんですけど、お子さん達仲良いですか?💖
    喧嘩とか、、、まだしないですかね??笑

    (参考程度に教えてください✨)

    • 5月30日
moony mama

いつから女の子が人気になったんでしょうね? 昔は跡取り産まないとって追われてたのに😆

私は、まぁどちらでも良いって思ってましたが、女の子のママは務まらないだろうなーって思ってましたから,男の子で良かったと思ってますし。私の友人たちは、男の子推しですよ😊
将来のことなんてわかりませんからね。
今、小さな彼氏最高に可愛いです💕

あっ、夫がマザコンではないけど、ちゃんと母親大事にしてるなって思えるので、男の子でも良いって思えるのもあるかもです。