※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリでの梱包と発送が不安です。梱包方法やアドバイスを教えてください。

メルカリで不要な子供服など出品しようと思ってますが梱包して発送まで仕方って簡単ですか?
不器用な方なので梱包できるか不安で。
してる方アドバイス下さい。

コメント

まちゃん

私も元々そう言うの出来るのか不安でしたが慣れたら全然楽々出来るようになりました🌟これがすごい分かりやすくていつも見てたので良かったら参考にしてみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    参考になる方法表までありがとうございました。

    • 5月19日
りあん

メルカリで子供服をよくお譲りしています👗
アウターやニットを除けば、子供服は大体小さくて薄手なので簡単かと思います!ネコポスが便利です!

私はOPP袋かジップロックに衣類をいれて、自宅にある紙袋やショップ袋で梱包しています📦
ネコポスなら届け先を記入しなくても、コンビニなどからバーコードを読み取って発送できます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    コンビニできるんですね。
    ネコポス利用しようと思います。

    • 5月19日
yuzu

私も最初は不安でしたが、慣れると楽ですよ😊

A4の封筒に入ればポストに投函できる厚さまでなら封筒に専用のシール貼ってQRコード読み込むだけのゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストばっかりです笑
専用のシールは郵便局やダイソーにも売ってますし送料もネコポスと10円くらいしか変わらないのでポストが近くにあるなら使う価値ありですよ!!

ネコポスは3cmですがゆうパケットポストは4.5cmくらいの厚さまでいけるので冬服でもポストに投函前に少し圧縮したら入ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    ポスト近くにあります。
    利用しようと思います。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 5月19日