※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園のシューズ袋は毎日使いますか?持ち手のタイプで使い勝手が違いますか?

幼稚園のシューズ袋っていつ使いますか?

毎日のように持って帰るんでしょうか?



持ち手が紐一本のタイプと巾着タイプ、
どちらが使い勝手が良さそうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間に1回持ち帰ります。
イベントがあれば、持ち帰らない時もあります。
園で指定がなければ、持ち手は、紐一本のが使いやすいですね。
巾着タイプだと中で靴がコロコロ動きます。

まみぃ💋

うちは月曜日シューズ袋に入れて上靴を持って行き、金曜日に持って帰ってきます☺︎
その間シューズ袋は園に置いたままです🙆🏻‍♀️
2本紐の巾着タイプが子供は使いやすそうです😊

ダッフィー

毎週金曜日に持って帰ってきます。
うちの幼稚園は持ち手1本でフックをつけるタイプの袋で指定です。(手作りでも買っても良い)

はじめてのママリ


コメントありがとうございました!
家に巾着袋があるのを思い出したので、巾着袋を使ってみて使用感を見ながら決めたいと思います!