※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

K2シロップは何回飲ませましたか?入院中に2回、退院時に3本もらって5回しか飲ませていないけど、少ない方ですか?

みなさまK2シロップ何回飲ませました?
私は入院中に2回と退院するときに3本もらって5回しか飲ませないっぽいんですが、そんなに少ない人いますか??

コメント

ぴぴ

もっと少ないですよ!
入院中に2回、1ヶ月検診で飲まされたのみで
家に持ち帰って飲ませたことないです✊ ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    少し前に出産した友達は3ヶ月後くらいまで飲ませてたみたいなんですが病院によって全然違うんですね😓

    • 5月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    私もママリで持ち帰って毎日飲ませてるとか見てびっくりしたくらいです😂😂
    同じ赤ちゃんなのにこんなに差があって大丈夫なの?とは思いますよね😅

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ですか!
    毎日になるとあげすぎなんじゃないか不安になりますね😓
    ほんと同じ赤ちゃんなのに病院によって違いすぎてビックリしますね😵

    • 5月19日
はじめてのママリ

13回飲ませました!
入院中1回と退院してから3ヶ月間毎週飲ませてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達も3ヶ月くらいまで飲ませてたって言ってたんですが、病院によって違うんですかね?
    5回だけって少なすぎて心配になります😥

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

5回ですか!?
随分と中途半端ですね😅

今まで日本では3回法が主流でしたが、最近では3ヶ月法(13回)が一般的になってきてると思います。
特に、完母の場合は3ヶ月法の方が良いとされています。

うちは完ミだったのとまだ3回法が多かったので3回でしたが、生まれる前から5回と決めているところもあるのですね💦

はじめてのママリ🔰

病院で1回と自宅で12回です^ ^

上の子の時は強制的でしたけど、下の子は別の産院で産んだので選択式でした!
希望すれば12回分を購入できるよーみたいな^ ^
まぁ、上も飲んでたし下も飲ませるか〜的なノリで^ ^

でもミルク飲ませてるならビタミンK補えてると思うから無理に飲ませなくても大丈夫だと思います^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    13回飲ませたいんですけどって言ったら私が出産した病院でももらえるのかなぁ?

    授乳がまだうまくできないのと搾乳も1回で10ミリもないくらいなのでミルクばかり飲んでるから大丈夫ですかね?
    一応来週病院に電話してみます。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

私が最後に産んだ4年前は3回、1年前に出産した人は13回でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり最近は13回のところが多いですよね。
    13回飲ませたいって言ったらもらえますかね?
    無理かな。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くれるかどうかは分かりませんが、相談してみても良いと思いますよ🙆

    • 5月19日
はじめてのママリ

長男も次男も5回でした!
(入院中1回、退院後は週1回×4週分)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり5回のところもあるんですね。
    13回飲ませたいって言ったらもらえるんですかね?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうでしょう…
    たぶんうちの産婦人科だったら「こういう理由があるから必要ないですよ〜」って言われて終わりだと思います😅

    • 5月19日