※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの左側頭部が腫れているようで心配。小児科で診てもらったが、気になる。次回検診で再度相談予定。

赤ちゃんの左側頭部が血が溜まっている?ような感じでぶにぶにしてます。そうなった原因も分かっていて、家の近くの小児科で診てもらった時は普段と変わらないなら様子見で大丈夫でしょうと言われたのですがそこの部分がどうなってんのか気になります。21日に3、4ヶ月検診があるのでそこでも聞いてみますが、赤ちゃんって大体のことは普段と様子変わらないなら様子見で大丈夫って言われますよね〜😞

コメント

☺︎

どこかから落ちた後ならレントゲン撮れる病院に受診しますね👏🏻骨折してる可能性あるので🥹💦頭をぶつけて様子見になることは多いですが、症状があれば検査した方がいいかと😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ちたんです😭
    触っても痛がったりしてる様子がないので様子見って言われてるのですがやっぱりレントゲンとりたいので他の病院探してみます🥲ありがとうございます!

    • 5月18日
  • ☺︎

    ☺︎

    落ちたならやっぱり骨折が心配です😭硬いたんこぶより柔らかいたんこぶの方が危険なので👏🏻出血自体はそのまま吸収されますが、もし骨折してたら出血してる部分が少しずつ大きくなったりもします🥹まだ低月齢なので心配ごとは消していけたらいいですね😌クリニックとかはレントゲン自体ないところが多いので、かかりつけから大きい病院に紹介とかになるかもしれません😊

    • 5月18日