※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

バスと電車で1歳の子供と妊婦の移動は大変そうです。子供は電車未経験。大きなベビーカーで抱っこしながら乗車する必要があります。

妊婦、歩かない一歳の子と
1時間バス➕電車🚃しんどいですかね😓
子供は電車すら乗ったことないです😨

ベビーカーab型しか持ってなくて
大きめなんですが💦
バスとか乗る時、子供抱っこして、
ベビーカー畳んでって感じですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんとバスや電車に乗り慣れていないなら大変かもしれないです😣
ベビーカーは、バスでもそのまま乗れますよ!
私もベビーカーab型ですが、いつも空いてる時間に乗るので、そのまま乗ってます!
数人立ってるぐらいでもベビーカーそのままにしてますが何も言われたことはありません。

ただ、混んでる時間だと畳むことをお願いする場合があるとバス会社のHPには書かれたりしてますが、妊娠中でお子さん抱っこでベビーカーと荷物持って、席空いてなかったら立つとなると危険なので、空いてる時間に乗るのがいいかなとは思います🥹

はじめてのママリ🔰

バス混んでないならいいけど、
混んでるならタクシーで駅まで行くのも考えますね🤔
混んでなければたたまなくて大丈夫です!

グズるかもしれないのでおもちゃやお菓子は持っていった方がいいですよー!