※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

左耳のイヤーカフがなくなり、息子が誤飲した可能性が心配です。飲み込んでしまう可能性はあるでしょうか?

今日左耳につけていたイヤーカフがいつの間にかなくなってしまい、息子が誤飲してしまったのではないかと心配しています。
家中探したんですけど見つからず、お買い物に3箇所行って、そのうちの1店舗は左手で縦抱き、他2店舗は抱っこ紐でした。
基本、家ではプレイマットにいるので拾って食べる事はないです、心配してるのは縦抱きした時に肩とかに落ちちゃって息子が誤って飲んでしまってないかです💦
この大きさだと飲み込んでしまう可能性はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み込むことはできる大きさです
今なんともなければ、うんちで出てくるのかな?とは思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み込んだ時にウッってなったり声出したりしますかね?💦
    一応そんな感じの時はなかったです。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    するっと飲んじゃえば、何事もなかったかのようにケロッとしてたりします😅
    シルバニアの小さいやつとか、ウンチと一緒に出てきて
    え?!ってなることありました😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、、お尻の穴がそんなに開くとは🙊
    先ほどイヤーカフ見つけました🥲💓

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレットペーパーの芯の穴
    くらいの大きさは食べちゃうから注意って
    市のパンフレットに書いてありました😆

    見つかって良かったです🥰
    食べてなかったですか??

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と飲み込めちゃうんですね💦

    食べてなかったです!
    灯台下暗しでした(笑)いつも入れるケースじゃなくて隣の方に入れてました(笑)昨日はずっと床ばかり探してました😅

    • 5月19日