※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

娘の水着がピッタリすぎて着にくい。幼稚園で110にすべきか悩んでいます。110だと大きすぎるか心配です。

娘の水着を試着させずに購入しました。
サイズを100にしたのですが
98cm15kg~15.5kg くらいをいったりきたりの娘…

着せてみると凄くピッタリで
自分ではなかなか着にくそう…
幼稚園では、なるべく自分で着れないと
ダメみたいで…110にするべきでしょうか?

110だと大きすぎて大事な守りたい部分が
見えちゃうのかな…と不安で…😭

コメント

はじめてのママリ

そのくらいの身長でしたらワンサイズあげて買っても全然問題なく着られると思います🙌🏻
濡れるとさらに脱ぎ着しにくいです💦
去年うちは105cmくらいで110サイズの水着がピチピチすぎてダメでした😅

はじめてのママリ🔰

うち4歳7ヶ月ですが、97cmで体重も15~15.5kgで本当同じくらいです😊

ものによるかと思うのですが、去年買ったのが見た目的に小さめだなーと思って着せてるのが120です🤣
しかも大きい感じもしないのですよね💦
1着は110なのですが(2枚あります。)それで良さそうです。