※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

悪阻について、必ず吐く感じでしょうか。吐く恐怖症で心配です。

不妊治療中の30代です。
悪阻についてなのですが、漫画やドラマで吐くシーンが主ですが、悪阻は必ず吐く感じでしょうか…
嘔吐恐怖症なのと、小学校以来吐いてないので気になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人産みましたが、吐いたのは1回だけでした!

はじめてのママリ🔰

私も嘔吐恐怖症です!!私は吐かず、食べてないと気持ち悪いなーって感じが続いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ嘔吐恐怖症の方にグッドアンサーです👍🙇‍♂️✨️

    • 5月18日
ままり

悪阻はありましたが、車酔いのような感じで吐くことはなかったです!

はるよし

必ず吐くわけではないと思います!
私は吐きすぎで入院しましたが友人は船酔いみたいな感じで気持ち悪いけど吐かなかったと言っていました

キウイ

2人産みましたが、どちらも食べづわりで一度も吐きませんでした💕

はじめてのママリ🔰 

悪阻も軽度から重度まであるので、軽度の人は吐かない人もいますよー!

友人は、胃もたれ程度って言ってて普通に食事もして外出もしてました!
私は中等度で、毎日3時間毎に吐いてましたが、幸い水分は取れたので入院にはならなかったレベルです。

るるる

2人産みましたが、どちらもつわりほぼありませんでした!

ママリ

私はずっと胃が圧迫されてる感じで気持ち悪くて食欲が無かったです。でも、吐いたことは一回もないです☺️

はじめてのママリ🔰

みなさん経験談本当にありがとうございます!!!!
一人一人読んでいます❣️🙇‍♂️
こんなに経験送ってくださる人がいると思ってなかったので感無量です🥲
不妊治療中で、まだ人工授精の段階ですが、上手くいかなければ体外かもという状態で、そんな中嘔吐恐怖症もあるため、悪阻の不安も大きい中で毎月頑張っているので勇気が湧きます。🙇‍♂️

みお

もうコメント締め切られたかもですが...
現在30歳、8歳に吐いたのが最後の嘔吐恐怖症でした。
私元々本当にビビリの根性なしでしたが...
5週から始まった悪阻では8週からほぼ毎日吐き。(今日も2回吐きました)
おかげで嘔吐恐怖症を克服しました!
今はもう恐怖心はなく、なんなら気持ち悪いままより吐いた方が楽と思えるくらいです。
私でも乗り越えられたので大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!現在悪阻真っ最中なんですね🥲
    私も小6以来吐いたことないし、大人になっても気持ち悪くても我慢が身についてるので…大丈夫かな?と不安でした。勝手に吐いちゃう感じですか…?🥲
    ほんと辛い時期ですよね。
    病院で点滴や吐き気止めの薬などご相談も出来るようなので(不妊治療中のクリニックで言われました)少しはマシかもしれないので、頼ってくださいね🥲
    ※それでも悪阻軽減されないとの事かもですが😭
    お身体ご自愛ください🍀🥲

    • 5月19日
  • みお

    みお

    お気遣いありがとうございます😭🍀
    もう我慢が効かず、勝手に吐いてしまう感じです...体が勝手に吐く方向に持っていくのでなす術がなく...🥲
    ちなみに点滴に通ったり、吐き止めの薬は6週からずっと服用していますが私の場合あまり効果はないですね...🥺
    特に吐き止めの薬については、先生からあんまり効果は期待できないかも...と言われました😂
    本当に人によりますし、もし嘔吐が伴う悪阻があった場合もなんとかやっていけますので(重症妊娠悪阻はまた別ですが)希望を持って頂けたら嬉しいです💐

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね。悪阻は未経験ですが、お気持ちよく分かります。🥲🥲
    勝手に吐いてしまうんですね。友人も我慢出来るレベルでは無いと言ってました…。
    こちらこそ気遣いの言葉大変な中ありがとうございます🙇‍♂️

    大変な中一つ質問です🙇‍♂️
    生理痛は毎月きつい方でしたか?私が毎月キツイので、そういうのも関係あるのか気になって質問しました…🙇‍♂️

    • 5月19日
  • みお

    みお

    生理痛はかなりきつい方でした...🥲(20歳から子宮内膜症の投薬治療をしていました)
    ママリさんも生理痛がひどい方なんですね...本当に辛いですよね😭
    私も何か関係があるのかなと思っていましたが、生理痛が重くても悪阻は軽かったと言う方もいるので一概にも言えないのか...という結論に落ち着いています🤔
    実際にどうなのでしょうね🥺

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    関係ないと嬉しいですが、みおさんが今まさに悪阻お辛い中で回答してくださってありがとうございます…🥲🥲🥲✨️感謝🙏✨
    早く悪阻が終わることを心から願ってます😭✨️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

まだ妊娠ですが、今のところつわりはゼロでしたよー!移植してなかったら妊娠してることにも気がつかないくらい何もなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?!?!
    せっかくなので質問なのですが、普段から生理痛などもないタイプでしたか…?
    私毎月辛く吐き気も伴うレベルなので💦
    お聞きしたいです🙇‍♂️🍀

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理痛は軽い方かと思います。薬など服用することは殆どなかったです。ただ排卵痛を毎月感じるタイプで、生理痛よりはるかに痛いです(´._.`)
    私も嘔吐恐怖症だったこともあり、妊娠をかなり避けてましたが…あっけなくてびっくりしました。どうやら5人に1人は全くつわりがないようなので、はじめてのママリさんもないといいですね🥺🩷

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な確率に恵まれたんですね❣️よかったですね!!🥲✨️
    私は生理痛毎月酷いので、期待は出来ないですが、5人に1人っていうのは知らなかったので軽い方に入れば嬉しいです…
    そして避けるのわかります(笑)私も30代前半からそろそろ子供考えないとなぁ、けど怖い😱でした😅
    寄り添うコメントありがとうございます😊✨️
    お子様産まれるの待ち遠しいですね💕︎
    お身体ご自愛ください🤲✨️

    • 5月19日