※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
雑談・つぶやき

母の日プレゼント制作が楽しみだったが、今後3年間制作がない幼稚園に寂しさを感じています。

母の日のプレゼント制作
ない幼稚園ってあるんだな…

引っ越す前通ってた幼稚園は
母の日、父の日、敬老の日
鯉のぼり、お雛様などなどたくさん
制作して可愛いの沢山持ち帰り
してきたんだけど

今回母の日プレゼント
楽しみにしてたのに😭😭
今後3年間制作ゼロ!?
寂しすぎる。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の園もなかったですよ😊
色々事情がある家庭への配慮ですね😭
今は母の日、父の日の制作がない園も少なくないです😊

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    そうゆう理由もあるんですね🥺
    それも納得です!!!

    • 5月18日
( ᜊº-° )ᜊ

子どもたちが通ってる保育園はですが母の日と父の日の真ん中でファミリーデイと称してまとめてプレゼント作ってきてくれます☺️
もしかしたら同じ感じの考え方とかじゃないですかね🤔?

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    別や感じであれば
    嬉しいです😭😳

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

昨年はほぼ先生が作ってくださったプレゼント…今年は我が子も意味理解して作ってくれるかなと思っていたら、転園先、母の日なくてショックでした!笑
制作自体、入園から1回しかしてなさそうです!子どもが楽しい活動してくれてたら、それでよしと思うことにしました☺️笑

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    ホントショックですよね🥲🥲

    外遊びはするみたいだけど
    中では何してるか分かりません😂😂
    手や壁にくっついちゃうような
    クレヨンで塗り絵したやつや
    外で拾ったダンゴムシを
    牛乳パックに入れたやつは
    持ち帰って来ました😂😂
    (正直それはいらない…笑)

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダンゴムシ、衝撃です😂
    母の日とは別の意味で、泣けますね!笑

    • 5月18日
  • るい

    るい

    ほんとです~😂😂
    虫嫌いなのに…笑

    • 5月19日
しみこ

そういえば娘の園も、母の日と父の日の制作はありませんでした。母子家庭や父子家庭と色々ありますからね。その代わり季節の制作はけっこう持ち帰ってきていました😊

  • るい

    るい

    そうなんですね~🥺
    今までいた園が良すぎて
    ちょっと比べてるところも
    ありました🥲
    季節の制作はしてきてくれると
    嬉しいです😂

    • 5月19日
あゆ花

逆にまだ制作がある園があるんだなと思ってます🤔
色々な家庭があってお母さんがいない子お父さんがいない子もいると思うので

その子達の事を思うと制作しない方向がいいかなと思いますね🥺

  • るい

    るい

    その過程のこと
    考えたらそうなんですかね…

    母の日父の日に限らず
    折り紙や塗り絵、切り絵など
    工作もたくさんして欲しいのが
    本音ですが…😂😂

    • 5月19日
はじめてのママリ

うちもないもありませんでした。
初めての幼稚園ですごく楽しみだったのに…、、

  • るい

    るい

    初めての園だと
    すっごい楽しみですよね😭💕

    私も息子が初めて
    作ってきてくれた
    母の日の似顔絵をずっと
    LINEのアイコンにしてて
    もう変えられる気がしません😭😭

    • 5月19日