※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月前後の子どもが頭を洗うと泣いたり、寝起きに泣いたり、支援センターや遊び場でじっとしないことに悩んでいます。

頭洗うとギャン泣き
寝起きギャン泣き
支援センターや遊び場ではじっとしない😢

1歳1ヶ月前後、こんな感じなかなかいませんか?😢

コメント

いくみ

一定数いると思います(*^^*)

ままりん

うちの息子くんも同じ一歳1ヶ月になりました!
お風呂は、顔に水かかったりもうなれで泣かないです笑
しかし、寝起きぐずります😂
お腹すいたから早くパン!って感じ食べたら機嫌治り遊んだりしてます!
後追いがひどいです

はじめてのママリ🔰

まだお話もなかなかできないですし、泣くことで自分の気持ちを表現しているんだと思いますよ!
そのうち落ち着くと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰

うちの娘もそんな感じです☺️
寝起きはいまだに機嫌悪いです☺︎とくにお昼寝のあと。笑
外でもどこでも走ってどっか行く、逆に同じ場所に留まるとかならちょっと怪しいですが
そうじゃなくていろんなものが気になってちょこちょこしちゃうって感じなら全然大丈夫です。
支援センターに来ている子たちが特別おとなしいまたは大人しく見えているだけで、子供はじっとしていられないもんです☺️