※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月になり、泣き声が強烈な声になりました。怒りを主張してるかのような...。皆さんもこの頃そんな感じでしたか?

生後4ヶ月になり、泣き声が強烈な声になりました。
怒りを主張してるかのような...。
皆さんもこの頃そんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子かと思いました😅

ほんと4ヶ月くらいからこの世の終わりみたいな泣き声です😭
そして5ヶ月も半分過ぎた今、さらに強烈にパワーアップしてます😇😇😇
いつ落ち着くのか…と毎日思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声にびっくりします😭
    さらにパワーアップするんですね😇

    • 5月18日
deleted user

下の子4ヶ月です。
ありますありますー😭

1人目のときはこれ以上ないってくらい怒りで泣き叫んでいると思って心配していたのですが、これからも月齢があがるごとにどんどん記録を更新し続けることかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、本当に心配になる叫び声で、、😣たまに泣きすぎてケホケホしてて、喉痛くないか心配です😇

    • 5月18日
ゆいママ

娘も3ヶ月の半ば頃から大声で泣くようになりました😭
悲しい泣き方に怒ってる泣き方...お腹空いたよー、眠たいよー、今じゃないよー、どこにいるのー、と主張しているかのように💦
今できる意思表示の仕方だと思って見守ろうと思います🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き方のバリエーションも増えましたよね🥹
    何泣きかが分かれば対処できるんですが、月齢上がるにつれてわからない時も増えて、叫び声が続くと焦ることも多いです😵‍💫

    • 5月18日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    同じくです🫠
    何泣きかが分からない時はオムツ替えてみて、抱っこしてみて、お乳あげてみて、と一通り試しますね...それでも泣き止まない時は焦ります💦集合住宅なため、大声で泣いている時は特に😱

    • 5月18日
あっぷる

うちもそうです🤣
意思がはっきりしてますよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明らかに、なんか怒ってるな?と分かりやすくなりました🥹ただ泣きの原因が分からないと永遠に続く泣き声で焦ります💦

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

わかります!
うちの子も怒るような泣き方になってきました😁
「あー怒ってる怒ってる笑」って思える時もあれば、「なにをそんなに怒ってるのー💦」って思う時もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります笑

    うちは長引くと、なにをそんなに怒ってるのー💦→まだ怒ってる〜笑(諦め)に変わります😂

    • 5月18日