※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昼寝の寝かしつけに失敗したら、またすぐ寝かしつけするか、眠そうになるまで活動させるか悩んでいます。眠る直前に置くと元気になりますが、眠いはずなのに眠らない状況です。

昼寝の寝かしつけに失敗したら(目がバチバチに開いて寝返りして元気になった状態)またすぐ寝かしつけします?また眠そうにした時まで活動させて寝させますか?セルフねんねしてほしく眠る直前に置くと確実に起きて元気になります。寝かしつけ前はあくびしたり間隔も空いてるので眠いのは眠いはずなんですけど...

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはすぐは寝ないのでそういう日は色々諦めます笑

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    一度覚醒すると寝ないですよね💦ありがとうございます!

    • 5月22日
ママリ

機嫌良く遊んでくれるならまた眠くなるまで遊ばせるし、眠くてグズグズ言うようなら抱っこして寝かせたりしてました!
6ヶ月くらいの頃は活動限界時間とか意識して寝かそうとしたり、トータルの睡眠時間短めだから寝かさないと!とか頑張っちゃってましたが、そのうちまぁ眠かったら寝るだろうとゆるーく考えるようになってからはあまり考えすぎず様子見てまたそのうち寝かせようって考えるようになりました😂笑

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    私も活動時間や睡眠時間気にしてる最中ですが、うまくいかないと落ち込んでしんどくなってきたので、赤ちゃんも個性があるしと、もう少し気楽に考えようと思います💦ありがとうございます!

    • 5月22日