※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
comugico.
子育て・グッズ

生後1週間の新生児の服装について、室温26度〜19度の時は短肌着にドレスオールかツーウェイオールかコンビ肌着を着せ、6重ガーゼケットを掛けます。寝る時はその服装にスワドルを着せ、暑い時はガーゼケットを調整します。スワドルを着せる場合、中に何かを着せるべきかについて質問しています。

生後1週間の新生児がいます。

室温26度〜19度くらいの時何着せてますか?

今は短肌着にドレスオールかツーウェイオールか
コンビ肌着を着せて6重ガーゼケットを掛けたりしてます!

寝る時はその服装にスワドル着せてます!

暑いでしょうか?
たまにおでこ辺りが汗ばん出る時は
ガーゼケットをどかしたりしてます!

またスワドル着せてる方は
この時期、中に何着せてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは肌着だけ着せてました!

  • comugico.

    comugico.


    これくらいの時期ですか?

    上の子は7月産まれで、タンクトップ肌着にスワドルだったのですがこの時期だとまだ朝晩冷える時もあるので難しくて😅

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児期ではなくスワドル卒業の時に春だったのですが、洋服のようにぴったり着せるものなので肌着+スワドル、ガーゼケットで寝かせてましたよ!
    肌寒いかなと感じたらタオル1枚増やしたりして調整してましたよー😌

    • 5月18日
  • comugico.

    comugico.


    なるほど!
    中に着るものより掛けるもので調整したらいいですね🙆🏻‍♀️

    ありがとうございます🌿

    • 5月18日