※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

一食の量は、5倍粥100g、野菜25g、肉・魚25g、フルーツ15gです。教えてください。

10ヶ月です!

個人差はあると思いますが
一食分の量は何gあげてますか?🍚


5倍粥100g

野菜25g

肉、魚25g

フルーツ15g

↑大体こんな感じであげてるのですが
教えて頂きたいです!✨

コメント

ゆちゃん

今月10ヶ月になります!
BFでも160gのパックで売ってるので
平均的だと思います☺️

軟飯 100〜120g
野菜、果物 50g〜70g
肉、魚の場合は15g 豆腐の場合は30g

180〜200g近く食べてても1時間後に
ミルク100飲む時もあります🤦🏼‍♀️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    平均的ですかね☺️よかったです✨

    肉魚がメニューに無い時に
    豆腐30gということでしょうか?✨

    • 5月18日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    そうです☺️豆腐だけのときは
    30g食べさせてます!

    • 5月19日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます❤️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ10ヶ月です!

おかゆ〜軟飯 80g
野菜、果物 30〜50g
肉、魚 15g(豆腐、ヨーグルト40〜50g)

30分後くらいにミルク60〜100飲ませてます🍼

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ヨーグルトは1回の食事に40〜50gというでしょうか?☺️✨

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回の食事です😊
    これを参考にしてます!

    • 5月19日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    これわかりやすいですね!!
    ありがとうございます助かりました❤️

    • 5月19日