※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが後追いをして泣いて困っています。家事ができずに困っています。

これって後追いってやつですか、、🥹??

生後6ヶ月になりました!
ここ最近、私が見えないところにいったり少しでも離れたところ(リビングからキッチンなど)に行くと泣きます😅
機嫌よくオモチャであそんでいたりテレビに集中していれば少しの間なら大丈夫なんですが、気づくと泣いて呼ばれます、、。

家事もなかなかできずお手上げ状態です😫笑

コメント

はじめてのママリ🔰

後追いの前兆??ですかね🥺
これからずりばいなどできるようになるとほんとどこにでも付いてきますよ😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😅
    その光景が目に浮かびます、、笑💦
    これからもっと大変になるんだろうな〜と覚悟してます!😂

    • 5月18日
あーちゃん

分離不安ですね

それで追いかけてくるようになったら後追いだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😣💦
    これからもっと大変になりそうです😅

    • 5月18日
m.k08

後追いしそうな感じですね☺️
我が子も、私の姿が見えなくなると泣いてたのでトイレ行く時や洗濯物を取り込む時、キッチンに立つ時など常に子供を一緒に連れて行動してました❣️
洗濯物は2階のベランダに干してるので、干しに行く時とか2往復したりして大変でした笑

  • ママリ

    ママリ

    娘も常に一緒です、、笑
    それも可愛いですけど何かと大変ですよね🥹🥹
    動くようになったらこれ以上に大変なんだろうな〜とビクビクです😅

    • 5月18日
  • m.k08

    m.k08

    大変っちゃ大変でしたけど、でもそれすらも愛おしかったです🥹「こんなに私を必要としてくれてるだなんて、もう何があってもこの子を一生守らないと!!」って気持ちになりました💓1番困ったのはゴミ捨てですかね😂うちの地域、ゴミの日が水・土なんですが土曜日は私が捨てる約束なのでパパは起きてこないし子供は置いていったら泣くし、抱っこ紐して両手にゴミ袋持って行ってました笑

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    確かに愛おしいですよね🥺♡
    大きくなればそれも無くなってしまうかもと思えばこの可愛さを思う存分噛み締めてもいいな〜と思えました😌
    ほんとベッタリで大変は大変ですが、この時間を大事にしたいと思います🥹

    ごみ捨てはなかなか大変ですね😂そうゆう時にパパが戦力外だと困りますね😅笑

    • 5月18日
ゆうまま

うちもそうです🥲家事もできなくて大変ですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    仲間ですね🥹
    家事の間だけはおとなしく遊んでてほしいですよね🥲
    きっと甘えん坊さんなんだなと開き直って可愛い可愛いしてます😂めちゃくちゃ大変ですけど、、笑

    • 5月18日