※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえ
家事・料理

おにぎりがくっつかない方法について教えてください

幼稚園のおにぎり弁当について🍙
もうすぐ幼稚園でおにぎり弁当が始まり、小さいおにぎりを持たせるようにと指定がありました。
練習で何回か作りましたが、おにぎり同士がくっついて塊に💦どうしたらくっつかないおにぎりができますか?お知恵をお貸しください🙇🏻‍♀️

コメント

ayano🐻

小さい俵おにぎりはダメですかね?まわりに海苔まいて、シリコン(おかずケース)で仕切りにしてもたせてました!💦

すぬーぴー🐶

まんまるおにぎりを細めの海苔で巻くのはどうでしょうかか?
小さい三角にして海苔をつけるのも良いかもしれないです☺️✨

🍀

一口おにぎりを入れていた時は、
大きめのお皿にラップをピンと張って、
その上にラップで一口大に丸めたご飯乗せて、ふりかけかけて箸で転がしてまぶして、
濡らして絞ったキッチンペーパーを上にかぶせて30分くらい冷ましてから詰めてました!

はじめてのママリ

刻み海苔を周りにまぶすとくっつかないし子供も噛み切れるのでオススメです😋

はじめてのママリ🔰

100均のこれどうですか?
3つできて便利だと思います!