※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月でカウプ指数が高いですが、気にする必要はないと言われました。同じ状況の方の対処法を知りたいです。

生後10ヶ月でカウプ指数が19と高めでした💦
医師や保育士さんからは特に気にしなくていいよとは言われたのですが…
このくらいの月齢でカウプ指数が高かった方は何かしましたか?

コメント

deleted user

特に何もしていません!🙆🏻‍♀️
これから動くようになれば自然と引き締まっていきますよ☺️❤️
ご飯やミルク減らしたり、無理やり運動させる方が良くないと思います🥲

かいー

息子も10ヶ月の時のカウプ指数がその位で私も悩みました😂 それで保育園入院前の検診があり(1歳2ヶ月)体重が10.9ありましたが保育園で(1歳3ヶ月)検診あり体重が10.8と全然増えてませんでした☺️ 動けば痩せると聞いてたのでそういう事かって感じです🍃顔も大分スッキリして来ましたが身長も78と平均より高めなので大きく見られますが💦 その内痩せるから大丈夫でよー🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

11ヶ月の時、18.ちょいで太り気味でした!
今でも98cmの16.6kgで太り気味です😂

歩き出したら〜、運動量増えたら〜と言われてきましたがそのまま成長してます(笑)

とくに食事制限したりはしてないです!が、白米の量は気持ち少なめにしてます🫣

りー

息子20.5ありますよ🤣💦