※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
妊娠・出産

仕事で悪阻や妊婦健診で休んだら有給ですか?入社3年目で有給は少なく、子供の体調不良や行事で使い切っています。皆さんはどう使っていますか?

仕事についてですが、悪阻で急に休んだ日や妊婦健診の日はみなさん欠勤にしますか?有給にしていますか?
私のところは前もって有給申請が必要ないので、例えば急遽悪阻がひどくて休んだ日も有給にすることできます。
まだ、入社して3年目なので有給もさほど多くなく子供の体調不良や行事で毎年使い切っています。
皆さん、有給どんな風に使っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私たちの会社は妊婦健診休暇が14日くらいあります!
普通の有給とは別に😊
けど悪阻で休むとなると有給で申請してます😭
子どもの慣らし保育でだいぶ有給使ったので、10日くらい減りましたが。。。

  • ひぃ

    ひぃ

    妊婦健診休暇があるんですか!?
    すごくいいですね💦
    悪阻だとやっぱり有給ですよね😂
    私も有給使えるようになってから結構使ってしまって有給足りないです😂

    • 5月18日
yuki

うちの会社も事前申請は不要です。
勤続15年ですが、欠勤はした事ありません。
有休か看護休暇にしてます。
悪阻の時は有休にしてましたよ。

  • ひぃ

    ひぃ

    欠勤したことないんですか!?
    尊敬します💦
    看護休暇あるんですか?
    会社に聞かないとどういう休暇があるのか全く分かりませんね😂

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

悪阻は看護休暇、健診は特別休暇になり、有給は減りません💦

悪阻の期間もリモート扱いで、実際は休暇扱いにもならなかったです😂

有給は旅行や子供の行事に使ってます😊

  • ひぃ

    ひぃ

    有給減らないんですか💦
    すごくいい会社ですね😂
    私は会社に妊娠報告しましたが、妊婦健診も有給か欠勤です😢

    有給は旅行や行事に使いたいですよね😂

    • 5月18日