※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳差の子供ふたりで床にいると、事故が心配ですか?皆さんはどうしていますか?

2歳差くらいの小さい子ふたりで床にいたりすると、
頭ぶつけたりとか、色々ありませんか?🥲
仕方ないんですかね、、?みなさんどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

近すぎたらぶつかるよ〜とか声かけたりあまりにも片方がはげしく動いてるなら離してました
でもいまだに兄弟ぶつかることあります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱり離したり、親が見ててあげるしかないですよね💦
    さっきおでことおでこをぶっちゃって、大丈夫かなと心配してました😟

    • 5月18日
メル

ありますあります!
ぶつけるし、下の子は上の子引っ張るし、そのくせ仲良いからお互いにくっつきに行くし、喧嘩もよくしてます!

どうもしてません!
お互いに経験して学びな?と見守ってます♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😣頭ごっちんとかありませんか?😣

    • 5月18日
ニート希望

あるあるですよね!
寝返り打たない時はソファーに小さい方乗せてましたが、3ヶ月くらいでコロコロしてたので、寝返り帰りができるまでは布団敷いてこの上は赤ちゃんのところだから気をつけてね!って言ってありました。

その後は強くなっただろうからいいか〜とあまり気にせずそこら辺でコロコロしてぶつかってよく泣いてました。笑

今も5.3歳ですが、ぶつかってよく喧嘩してます笑