※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャンシャン
子育て・グッズ

抱っこひもで寝かしつけてるけど、ねんトレもしたい。家事中にぐっすり寝てくれて助かるけど、罪悪感もある。同じ経験の方いますか?

昼間の寝かしつけ抱っこひも入れちゃうんですけど同じ方いませんか💧
ねんトレもしなきゃなとは思いつつ腰が重くて中々進まず、、
抱っこでしか寝ないので寝かしつけに何時間もかかることがあり抱っこひもだと家事してる間にすんなり寝てくれて楽しちゃってるんですけどたまに罪悪感で😭

コメント

🤰👧

私は一歳くらいまで抱っこで寝かしつけてましたよ😊
どうしても家事やることがあれば抱っこ紐でおんぶしてました☺️

今はもう重すぎです抱っこで寝かしつけれないです〜😭
全然いいと思います🤍

  • シャンシャン

    シャンシャン

    抱っこマンだと大変ですよね🥺頼れるものに頼っていこうと思います💧

    • 5月18日
陽葵ママ🌼

全然ネントレとかしてなかったですよ😂
わたしなんて1歳なるまで昼寝も夜もずっと添い乳で寝かせてました🤣
もちろん抱っこ紐で寝せることもありましたし、横にいてゴロゴロしてたら寝てくれた〜なんて1度もなかったです🥺笑
抱っこで寝かしつけ今しかできないから、全然罪悪感とか感じる必要ないですよ✨
むしろ愛情たっぷりだなぁと思いました🤍

  • シャンシャン

    シャンシャン

    コロンと布団で寝てくれる子が羨ましくなりますよね🥹
    周りから抱っこでしか寝ないの辛いねとしか言われてこなかったので、愛情たっぷりの言葉めちゃくちゃ嬉しいです😭✨️

    • 5月18日
新米まま☀️

同じです!もう重たくて抱っこ紐で朝昼夕寝やっちゃってます!😭可愛いけど大変ですよね!😭
うちは普段がそもそもご機嫌であまり泣かない子なので、泣くのが可哀想で私が耐えれずネントレやってなかったんですけど、友達がネントレで3日くらい頑張れば眠れるようになってきたと言ったため、2日前からゆるーーーーく毎晩20分間だけネントレ開始してみました🥲