※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子様が楽しみにしているイベントについて、自分が苦手な点や子供の楽しみ方に戸惑いを感じています。子供の楽しみ方に尊敬の気持ちを抱きつつ、自分との違いに戸惑いを感じています。

参観日や運動会など、お子様は楽しみにしてますか?
うちの子はそういうイベントを楽しみにしていて、
毎日後何回寝たらだ!楽しみー🥹と言います笑

正直、私には理解できず笑
そういうみんなの前で何かするとか昔っから大嫌いでモジモジタイプだったので笑

楽しみだねー😆ととりあえず言いますが、
我が子ながら尊敬の眼差しです🤣🤣🤣
そういうのを楽しみにできるってどういう心理?なんですかね😂?何で私の子なのにそうなの?と言う気持ちが毎回あります笑

そういうの楽しみにできる方が絶対に楽だし、このまま私に似ずに成長してくれと思います🥹

コメント

はじめてのママリ👦👧

楽しみにしてますよー!
楽しみすぎて眠れないーと前日はよく言ってます🩷
私も人前代の苦手ですがイベントはテンション上がります⤴️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    楽しみすぎて寝れないのは私は遠足や修学旅行前くらいでした🤣🤣
    人前苦手でもイベントテンションあがるのすごいです🥹私も見るだけなら楽しみしかないのですが🥹✨

    • 5月18日
マリー

家の子も楽しみでテンション高くて当日空回りしてるとき、あります笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    かっ可愛すぎます🥹💓

    • 5月18日
ママ

息子は楽しみにしているタイプで、娘は嫌だ行きたくないというタイプです🤣

本番は息子は緊張で固まり、娘は緊張で泣きます🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    うちもおそらく下の子は嫌だと言いそうな予感がします🤣🤣
    今年少なんですが、昔の私を見ているかのように感じる事があるので🤣

    楽しみにしていて、固まるの可愛すぎませんか😂💓
    緊張で固まる、泣くのすっごくわかります🥹

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

あと何回寝たら○○ってよく言いますよね🤣🤣
私も楽しみタイプなので、みんなで毎日カウントダウンしています!笑
運動会とか結構前から天気見たりして楽しみにしています!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    なんでも何回寝たら○○ですよね😂
    今日は後何回寝たら6月?と言われました🤣🤣
    私も見る方は楽しみなので天気とか調べて楽しみにしてます🥹✨

    • 5月18日