※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

集合住宅の駐車場で子供達が夜遊んでいる状況について、親しくないけど園の先生に注意してもらうのは適切でしょうか?

みなさんならどうしますか?

とあるご家庭の話です。
父・母・7歳・2歳の家族です(母は妊娠中期)の家族です。
夜、外が暗くなったにもかかわらず(その時は19時半くらいでした)、集合住宅の駐車場で子供達だけで遊んでいたそうです。
家に入らないのかと聞いたら「パパがテレビ見てるから家の中じゃ遊べないから外で遊ぶ」と。
え………と思いました。
田舎なのですぐ側に田畑はあるし、大型車も沢山通る大通りもすぐ近くにあります。
街灯も沢山ある訳ではないので、明るいかと言われるとそうではありません。
我が家の子供達と同じ園に通っており、全く知らない訳ではありません。
だけど親しくもないので、言うわけにも行かず…
園の先生に言って、親に注意?してもらうのはやり過ぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

児童相談所に連絡はどうですか?
夜に子どもだけで外にいる、父親がテレビを見ていて家の中に入れないと言っている
くらい言ってもいいと思うのですが...どうでしょうか💦

家庭のことで園の範疇じゃないと言われそう&児相の職員に注意された方がダメージ大きいかと🤔💭心配ですね😭

deleted user

園の先生は… 子供たちに実害が及んでいるわけでもないので家庭内のことにそこまで口出せないと思います🥲そんなプライベートなこと先生がなんで知ってるの?って感じですし💦
皆さんその集合住宅にお住まいということであれば管理人や自治会に相談する形が良いんじゃないでしょうか🥺もしくは、ちょっと乱暴ですけど警察に通報してしまうとか💦

さとう

個人的には保育時間外なので保育園は頼らず、児相か警察を呼びます😇
それが気が引けるなら「危ないと思ってー…」って送り届けちゃいます笑

ママリ

園に注意してもらったら犯人探しのとき真っ先に自分が疑われそうなので、
私ならシレッと警察に通報するかなぁ🤔

2歳だけど、1歳ぐらいの子どもがまだ外で遊んでていて、街灯もないから暗くて車に何度か轢かれそうになってるって大袈裟に言って来てもらう

3姉妹ママ☆.

保育園より、児相?警察とかにその場で連絡しちゃうかもですね😅💦

はじめてのママリ🔰

遅くなりました!
みなさん、ありがとうございます!
やはり園の範囲ではありませんよねー…
私がその場を見た訳ではないので通報するにもなぁと思っています。
でも何かあってからでは遅いし、どうしたもんかと…。
児相って匿名でも出来ますか?
相談だけでも可能なのでしょうか?