※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
子育て・グッズ

断乳が寂しくて続けたいけど食べる量が増えないので断乳することに不安。この判断は間違っていないでしょうか?

断乳が寂しくて仕方がありません。
まだもう少し続けたいのですが、食べる量が増えないので断乳しようと思います。

この判断間違ってないですよね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳のお子さんですか?

  • ももこ

    ももこ

    書き忘れました🙇‍♀️
    1歳3ヶ月です。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳3ヶ月は断乳する必要ない気がします。メインはご飯なので食べる量にもよりますが…💦

    • 5月17日
  • ももこ

    ももこ

    そうですかね😭😭?
    本当に食べる量が増えなくて、、、1日で他の子のほぼ1食分くらいしか身体に入っていないと思います。
    よく断乳したら食べる量が増えると聞くのでそれで増えるなら食事から栄養が取れればと思うのですが😭

    • 5月17日
さやや

寂しいなら昼間だけ止めてみたらどうですか?
ママが寂しいって思うなら続けてもいいような気がします!

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    確かに昼間なしにしたら食事も多少増えるかもですね!
    一度その方法でやってみます^^
    素敵なお言葉ありがとうございます!

    • 5月17日
  • さやや

    さやや

    うちは保育園行ってるので昼間は飲まないし、休みの日も遊んでくれる上の子とかパパが入れば欲しがる頻度少ないですがたまに家で2人きりだと1秒も離れないくらいおっぱい要求してきますw

    夜は1晩中咥えてますw

    • 5月17日
  • ももこ

    ももこ

    飲めない環境作るのは確かに効果的ですね🧐
    うちはまだ自宅保育なので要求されることや服をめくろうとすることが多いのでつい飲ませちゃってご飯が入らないのかもですね😭

    夜1晩中咥えてる😂めちゃくちゃ分かります🤣無理に辞めさせなくてもいいと思えました😭ありがとうございます😭

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ご飯の量が増えなくて1ヶ月前に断乳しました。子どもは確かにご飯を食べる量が増えたのですが、私はまだ気持ちの整理がつかず母乳が止まらないためまだ断乳マッサージに母乳外来に通ってます😭私は他にも理由があったので断乳しましたが、ご飯の量だけなら続けていいと思います。。。やっぱり自分の気持ちに踏ん切りがついてないと母乳も止まりにくいみたいで苦労します💦

  • ももこ

    ももこ

    遅くなりすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!
    同じ経験されている方からのコメント嬉しいです🙇‍♀️
    そんなパターンもあるんですね😭母乳外来に通うほどって辛いですね😭
    まだ寂しさがあり踏ん切りが付いていないのでもう少し続けてもいいのかな、と思えました。でも食べる量も増えて欲しいのでぼちぼち断乳も考えてみます。
    教えていただきありがとうございます!!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくりももこさんとお子さんのペースで進めてください♪応援してます📣

    • 5月18日