※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の姿勢について、腰を座らせる姿勢や縦抱きについて不安がありますか?抱っこ紐の使用も悩んでいるようです。助産師さんと同じ方法でも問題がある可能性があります。

お座りができるようになるまで腰を座らせる姿勢はダメなんですか❓
後首座り前の縦抱きも!

私新生児期からゲップさせるときに膝の上に普通に座らせてました💦💦助産師さんたちも同じようにやってたんですがダメなんですかね;
あと桶谷の助産師さんが縦抱きの授乳スタイルも教えてくれたんですがこれも首座り前はNGなんでしょうか??
新生児から使える抱っこ紐持ってるんですが使わない方がいいですか??ビョルンミニです!
生後1ヶ月半で体重3.2kg超えてます😓

コメント

ママリ

首をしっかり支えていれば大丈夫です🙆‍♀️
お座りについては負担があるのであまり好ましくは無いみたいですよね💦
(バンボみたいな1人で座らせるタイプ)

はじめてのママリ🌻

お座りについては、ゲップをさせる間くらいは問題ないですよ〜!床に座らせたりするのは、腰に負担がかかるので良くないです💦
縦抱きも、ゲップさせる時くらいだったら大丈夫です!縦抱きの抱っこを長い時間すると、首、肩に負担がかかるので良くないそうです💦私は、首座り前は基本横抱きでした。抱っこ紐も縦抱きで使ってる人はいますが、私は怖くて首座るまでは使わなかったです。
ゲップは、私は肩に担ぐやり方か、膝に座らせるやり方の時は首か顎の方を支えてゲップさせてました!縦抱きの授乳も、首座る前は安定しにくくて、したことないです。