※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

娘の幼稚園参観日、息子が落ち着かず大変だった。次回は預け先考える。

悲しかったー😭

今日娘の幼稚園の初めての参観日でとっても楽しみにしてたのですが、1歳9ヶ月の息子が全然じっとしてくれなくて
大きな声出すしで初めの20分くらいしか娘の姿を見れず、、、😭いつもは抱っこして少し歩いたりしたら寝てくれたりするのですが、今日は全然ダメで🙅‍♀️

階段上り下りしたり抱っこして歩き回ったりして終わった参観日、、、。参観終了して娘の教室戻ったらママがいなかったと大泣き😭 ほんとごめんねと思いました😭

あー、息子連れてくるんじゃなかった😭娘の姿たくさん見たかった😢
と思った1日。疲れました😂
何しに行ったか分からなかった〜

次からは息子の預け先を考えたいと思いました😅

みなさんこういったこととかあったりしましたー⁇

コメント

ママリ

3歳差の姉妹ですが預け先がないので毎回のことです!

  • ゆう

    ゆう

    毎回こなされてて尊敬します😭

    • 5月17日
さやか

めちゃくちゃ気持ちわかります😭
おつかれさまでした💦
うちも上の子の幼稚園での誕生会で同じような感じになりました😩
主役は上の子なのにほんと申し訳なくて💦
うちは両実家とも飛行機の距離なので預け先がなくて幼稚園の行事は毎回気が重いです…😭

  • ゆう

    ゆう

    これから毎度幼稚園の行事が気が重くなりそうです💦
    同じような方がいて心強いです😭
    誕生日会うちもあるのでそうなりそう💦

    • 5月17日