※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろん
お仕事

夫が有給が少ないため、子どもの熱で私が休み対応しています。来年は私が対応できなくなるかもしれません。

皆さんは子どもが熱を出したら夫婦でどのように休みを取っていますか?
夫は休むよと言ってくれていますが、転職してまだ1年なので有給が少なく、本当に困ったときに使って欲しいと思い全て私が休み対応しています。
今月から仕事復帰したので有給がかなりあるので今は私が対応出来ていますが、来年はこうはいかないですよね、、

コメント

かのん

代わりばんこで休むか、午前午後交代で出る時もあります!

sato

我が家は、私が休んでます。

ルーパンママ

基本的にはママである私が休みます。
が、インフル等で、どうしても休みが長期に渡る時は交代交代で休んでます。

はじめてのママリ🔰

基本自分が休んで、長引く時に夫に交代しています!

はじめてのママリ

融通がきく私が9割以上休んでましたが、夫が平日休みの時は任せてます。
最近は職種がかわり夫も休み取りやすくなったので、私が無理な時は夫に調整してもらってます。

ももかっぱ

曜日によって休み取れる取りにくいがあるので、休みが取りやすい方が取る感じです!

092159

残りの有給数を見ながら相談してます。

くろん

皆さんコメントありがとうございました!!参考にさせていただきます!