※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が同級生の女の子に執着し、追いかけ回している様子。心配で先生に相談した方がいいでしょうか。

年長の息子が居ます。

同じクラスのある女の子の事が凄く好きで、追いかけ回しているみたいです💦

先日も親子遠足があり、ずっと「◯◯ちゃんどこ?」と探し回って居て、見つけたらいきなり抱きついたり引っ張ったりして、相手の子もその度に驚いてました…(勿論親御さんにすみませんと言ってすぐ辞めさせました)

家でもその子の話ばかりして居て、その子の喋り方を真似して幼い喋り方が可愛いと言って居たり、
「今日は◯ちゃんの隣に座れた」とか言ったりしています。

園でもしつこくして居ないか、心配なのですが、
しつこくして困っているみたいなら、先生から報告来ますよね?
次の個人面談の時に聞いてみた方が良いですか?

コメント

ぷー

すみません、女の子の親の立場からした凄く嫌です。
と言うのも、うちの娘の事を好きと言ってる男の子がいて、男の子が結婚するとか言ったりチューしてきたりするのは娘から聞いて知っていたのですがそれくらいなら微笑ましいなくらい(チューは嫌だなと思ってはいましたが)ですが、エスカレートしたのか遊びの延長かお昼寝時間に必ず隣に来て、胸やお股を触ってくるって事が発覚し旦那ブチ切れで保育園に報告した事があります。
年長にもなると理解して触ってるのかもと思うと怖かったです。
まだ、何も分かってない状況かと思うので、息子さんにいきなり抱きついたり体をむやみに触ったりする事はダメな事などを教えてあげた方がいいと思います。あと先生には女の子が嫌がってるならやめさせて下さいと言った方がトラブルにならないかと思います。(ちなみうちはそうゆう報告は一切なかったのと先生も気づいておらず、職員会議で通達と徹底するのと子ども達全員に絵本を使って触ってはいけない所などの説明をしたそうです)ちなみにうちの子は嫌な事ない?と聞いて発覚しました。

はじめてのママリ

しつこい男は嫌われるよ!!と言って早々に辞めさせた方がいいですよ😅
そこまで執着されるとむしろ怖いです😨