※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけママ
お出かけ

ディズニーシー行く予定ですが、新エリアスニークで混雑するか心配。オープン前なら空いているか教えてください。チケット未購入です。

6月3日にディズニーシー行く予定だったんですが、
昨日新エリアのスニークありましたよね?💦
新エリアオープン前なら少し空いてるかと思ってシーにしていたんですが…ここから不定期のスニーク目当てのお客さんで混雑しますかね?💦
ディズニー詳しい方教えてくださーい💦
(まだチケット買ってません!)

コメント

みー

いると思います!
私もスニーク目当てでどこかで行きます笑
あとはリーナベルの発売日もありますし
ここからは空いてるってことはなかなか無さそうですね😅

  • すけママ

    すけママ

    なるほど〜グッズ販売の日にも大混雑になることに納得です💦
    子連れで行くのでできるだけ空いている方のパークに行きたいんですよねー😆

    • 5月17日
on

昨日のような企業プレビューが無い日はスニークをやる可能性が高いのでその日は混みやすくなると思います!
あとリーナベルグッズとファンタジースプリングスグッズがこれから販売になるので、販売日付近はグッズ目当ての層も増えますね💦

スニークも昨日のようにアトラクはSP、食事はモバイルオーダー必須だけどエリアは自由に出入り可能のパターンとは限らないので😅
そこを勘違いしてる人も多そうですよね。
シーに行けばスニークで新エリア入れる!と思ってる人はかなり多いんだろうなと思います😂

  • すけママ

    すけママ

    コメントありがとうございます!
    そもそも企業プレビューとはなんですか?💦
    スニークは一般の人入れて練習ってイメージでいるのですが😄
    6月入って1.2.3日あたりにスニークの可能性あるのかと思うとランドにした方が良いのかと考えています💦

    • 5月17日
  • on

    on

    スポンサー各社のキャンペーンで当選した人達が来る日です😊
    その日はもちろんその人達が最優先ですのでスニークは行われないです。

    一昨日のスニークは誰でも出入り自由でしたが、オープン後はスタンバイパスかDPAを取らないと中に入れないですよね。
    なので段階的にその状態まで持っていってスニークをしないとディズニー側にとっても練習にならないですよね。
    一昨日はスタンバイパスだけでしたのでDPAも入れないと待ち時間がわかりませんので💦だからスニーク=誰でも自由に入れるとは限らないですし、一昨日の状態だけ見て勘違いしてるライト層は多いだろうなという意味です😊
    今後のスニークはオープン後と同じように中に入るにはパスが必要になると思ってます。

    6/1.2はバケパとファンダフルのプレビューがあるのでスニークはほぼ高確率で行われると思います!
    中にはプレビューだからやらないでしょと言ってる人も多いですが💦
    3もオープン後と同じパターンでやると思います。
    あくまでも毎月数回ディズニー行ってる一個人の予想です😅

    • 5月18日
  • すけママ

    すけママ

    キャンペーン当選の幸運な人たちの来る日なんですね!
    新エリア特にシステム複雑で行ってもアプリを使いこなせるか心配です😅

    毎月数回😳!!
    羨ましい限りです!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

どちらにせよ、完全オープンする前の方がまだましな気がします!我が家もその日行く予定で、チケット購入しました!

  • すけママ

    すけママ

    同じ日に行く予定なんですね😆
    確かにオープンしたら激混みになりますもんね!オープン前の平日、少しでも空いててくれるといいですよね💦
    はじめてのママリ🔰さんもシーの予定ですか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シーの予定です!!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

6月3日ですと、ほぼオープン後の運用で最終テストすると思うので。。

狙ってくる人も多いと思います。。