※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めた5ヶ月の赤ちゃんが、椅子で前のめりになり食べにくそう。4週目で慣れるか、改善策を知りたい。

生後5ヶ月で離乳食をスタートしました!

トイザらスの椅子(写真参照)を使用しているの
ですが、どうしても前のめりになってしまい
こちらもあげずらく、食べづらそうにしています。

タオルを挟んだり、ビーズクッションや、
膝の上や、色々試しましたがどれもやりづらいです。

離乳食初めてもうすぐ4週目なのですが、
徐々に慣れていくのでしょうか??

改善策ありましたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

これくらいのときは親の膝に乗せてあげるようにと本で書いてあったので、もう少し腰がしっかりしてからの方がいいかと思います!