※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
産婦人科・小児科

先週土曜日から続く熱と症状について相談です。熱性痙攣後、熱が続いており心配です。食欲はあり元気そうですが、症状が心配です。

先週の土曜日11日の昼間に急な高熱と
熱性痙攣になり39.7℃まで上がりました🥲
次の日は丸一日高熱でしんどそうで
月曜日からは昼間は何もなく元気で
夜中寝てる時にちょっと熱い?くらいで
体温測るまでもないか〜くらいだったんですが
15日の夜中また7.8℃、今日の朝17日は38.2℃でした。

土曜日からアデノにしては長いですよね?
土曜日の熱性痙攣はまた別物の熱で
そこからアデノになった感じですかね??

鼻水、咳などは全くなく今思い返せば
熱性痙攣なる前の何日間かは目やにが出て
ちょっと目の周り赤いな〜って感じだったんですが。

日曜日以外は食欲もあり元気です👶🏻

コメント

ダッフィー

アデノだと1週間くらいは熱出るよって小児科で言われました。。

  • N

    N

    1週間😭長いですね😭
    家庭内感染はありましたか??

    • 5月17日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    上の子がなると必ず下の子は移りますが、大人は移らないです☺️

    • 5月17日
  • N

    N

    大人は大丈夫なんですかね😭
    私が今妊娠中で悪阻中なんで悪阻と熱とかなったらどうしようって考えてました🥲

    • 5月17日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    移っちゃう大人もいると思います…
    妊娠中だと薬飲めないし移らない事願いたいですね🥹

    • 5月17日