※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が熱で食欲がなく、旦那からうつった可能性。小児科で様子を見るのが良いでしょうか?

娘が昨日の夜から熱が出ていて今はピークで39.4まであがってます。
食欲もなくバナナとゼリー少し食べれるくらいで💧
そのほかに鼻水や咳などの症状が無いため病院へいっても解熱剤もらうくらいかなーとかもおもうんですがどうでしょうか?一昨日から旦那が熱で旦那は鼻水や咳などの症状があったものの今日は熱が下がり会社も行ってます。
旦那から移ったと思われるので娘もそのまま様子見でいいのかどうなのか😭皆さんならどうしますか?
ちなみに近くに土日も空いてる小児科はあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

周りでなにか流行ってる病気などあれば検査してもらいに受診します💦 解熱剤もあり水分しっかりとれていて、おしっこも出ているなら様子見でもいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園にも行っておらず、旦那が熱出てからだったので一旦様子見てます😭坐薬は一年たっていない前にもらってた物があるのでそれを使おうと思ってますが食欲面でとても心配です🥲

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

息子が溶連菌に感染したのですが、高熱と、喉が痛くて食欲減退。咳鼻水なしでした。
溶連菌の場合、抗生剤のお薬を飲むそうです!