※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が1歳でお昼寝スケジュールを1回に変えたい。外出時の寝かしつけが難しく、体験談が知りたい。

もうすぐ1歳になる娘がいます。
スケジュールについてです。
今はお昼寝2回ですが、そろそろお昼寝1回になるタイミングかなと思っています。

1回寝で朝から外出したい場合はどうしていますか?
現在は午前中のお昼寝から起きて出かけて昼寝の時間までに帰ってきて寝るor移動中の車で寝る でやり過ごしてます。

このスケジュールだと予定が立てやすく動きやすかったですが昼寝が正午頃となるとお出かけしにくいです。
というのも、ベビーカーで寝たことはなく(眠かったらひたすら泣き叫ぶのみ)、外出先で抱っこ紐で寝ること2回あるかないか程度、チャイルドシートで寝れるようになったのもここ最近ようやくです。車移動も近距離だと寝てくれず、環境を整えて長距離移動でようやく寝てくれるかな程度で。。

似たような状況だった方いますか?外出先で寝てくれるようになるまで練習するしかないですよね?
まとまりのない質問ですいません。体験談あれば教えて欲しいです!

コメント

313

朝から出掛けてお昼ご飯を食べたら13時〜15時の間で車で寝かすか、連れて帰る途中でほぼ100%疲れて寝ていたので家に着いたらそのままそっと寝室に下ろして寝かしてました!
1歳半くらいまでは午前の車移動で寝てしまってお昼寝で寝付くまでに時間が掛かることも多々あり…なるべく寝かせないように必死でした😂

ゆりママ

お出掛けの時のお昼寝の時間気になりますよね。

うちも大丈夫かな〜?と思いながら同じ頃お出掛けしましたが、午前寝がないので抱っこ紐や車では割とすぐ寝ました😌

お昼寝するタイミングで車移動したり、商業施設では抱っこ紐で買い物してました。