※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月半です。同じ月齢くらいのお子さんをお持ちの方、1日のスケジュール教えてください🗓️

生後10ヶ月半です。

同じ月齢くらいのお子さんをお持ちの方、1日のスケジュール教えてください🗓️

コメント

ままり

6時起床
6時40分頃 離乳食
9時〜9時半頃 朝寝開始
(寝る前に上の子の幼稚園にベビーカーで送っていくこともあり)
10時半頃 買い物(毎日ではなく、行かない日はお部屋で遊んだり児童館行ったり)

12時 離乳食
13時半頃 昼寝
15時 ミルク

お部屋で遊ぶ

16時半頃 夕寝
18時 お風呂
19時 離乳食
21時 ミルク 就寝


こんな感じで過ごしています

まじめてのママリ

同じく10ヶ月半👶🏻保育園に行ってます

6時半〜7時 起床
7時半    離乳食+ミルク
8時半    出勤・保育園
11時半 離乳食
12時    お昼寝(時間はバラバ
15時 ミルク
18時    帰宅
18時半   離乳食
19時半   お風呂
20時半   ミルク〜就寝

ママリ

10ヵ月と1週間ぐらいです🍒
育休中で私が暇なのもあってスケジュール特に決めてません😄

9~10時前ぐらいに起きて離乳食
眠そうになったらお昼寝
離乳食の間隔はだいたい4時間ぐらい

外出する用事なければ一日中マットの上で遊ばせたり絵本読んだりしてます💡

夫が帰ってきたら6時ぐらいにお風呂(まだ沐浴スタイルです😂)
9時半~10時ぐらいに寝ますが最近は寝つき悪くて11時とかまで起きてます😭

ちょん

今日で10ヶ月になりました👶

6時半 起床
7時  離乳食
8時半〜9時頃 ミルク
   ミルク飲み終わったら午前寝
10時半〜11時頃 起床
 その後、散歩か広場か買い物に行きます!
12時  離乳食
14時頃 ミルク
 ミルク飲み終わったらお昼寝
17時頃 起床
18時頃 離乳食
19時  お風呂
20時  ミルク飲んで就寝

午後のお昼寝の起きる時間によって、遅くまで寝てると後半は時間はすごいズレます🙌
遅くまで寝てたら1時間ずつズレますが、いくら寝てても時間になると眠くなるみたいで、午後寝も好きなだけ寝かせてます!

はじめてのママリ🔰

6:30 起床
7:45 離乳食
9:10 朝寝開始
10:40 朝寝終了
12:00 離乳食
13:20 昼寝
15:00 昼寝終了
15:10 おやつ
15:30 お風呂
18:00 夕寝
18:30 夕寝終了
18:30 離乳食
20:30 就寝
☝️この流れが多いです☺️