※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに薬を飲ませる方法でイライラしてしまった。自分の欠点を認めたい。

今日は朝から子どもに優しくできなかった
可愛くて大事なのに
全部自分が悪いんですけどね...

鼻水の薬を飲んでほしくて、たまには飲ませ方を
変えてみようかとヨーグルトに混ぜてみる。
結果嫌がり全く飲まず。口に放り込むも嫌がり、
お茶や水も嫌がり...
1人でやきもきしてイライラしてしまった

全部予測できたことなのに
ヨーグルトも好きじゃないし、水お茶も
本当に気が向いた時しか飲んでくれないことも
わかっていたのにね...

思い通りにさせようとして
時々こういう自分が出てくるのが嫌です

コメント

はじめてのママリ🔰

そうゆう日もあります!特に忙しい時とかは自分に余裕がなくてイライラしてしまったり!私も今日の朝優しくできなかったなぁなんて反省する日しょっちゅうです😅そんな日は保育園から帰ってきたらとことん優しく大好きだよーと伝えたりしてます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そんな必死になることでもないのに勝手にイライラしちゃって、私も1人反省会してたところです。
    これが自分の本性かなぁとか考えてたら地味に落ち込んでましたが、皆さんそういう時もありますよね。
    また気持ち切り替えて、この後は笑顔で関わろうと思います!

    • 5月17日