※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆり
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べないため、鉄分不足が心配です。完ミなので、鉄分の多いフォローアップを与えるべきか、普通のミルクが良いか悩んでいます。

生後8ヶ月ですが離乳食をほとんど食べてくれません。
鉄不足が心配になってきました。
完ミですが、鉄分の多いフォローアップもあげたほうがいいのでしょうか?
離乳食を食べないのでまだ普通のミルクの方がいいのでしょうか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

離乳食を食べないなら普通のミルクが良いです🥹

フォロミは、サプリメント!
普通のミルクは、食事です!

フォロミは、離乳食をしっかり食べている事を前提として飲ませる物と教わりました🤔

フォロミは、牛乳を加工した飲み物みたいです😅

  • りゆり

    りゆり

    詳しくありがとうございます🙏
    離乳食食べない子はミルクの方が大事なんですね🍀
    鉄分のある食べ物を少しでも与えていこうと思います。

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

普通のミルクでいいと思います!
鉄分ならヨーグルトにbfの鉄分入のきな粉など混ぜてみるのはどうでしょう

  • りゆり

    りゆり

    コメントありがとうございます🙏
    鉄分入りのきな粉があるんですね✨
    ヨーグルトも全然食べてくれなくて、ベビーダノンとか美味しいのあげてみようと思ってたところで、食べてくれたらそこにきな粉も足してみます!
    ありがとうございます🍀

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グットアンサー押して下さりありがとうございます🙇‍♀️✨️
    ヨーグルトもダメなんですね🥲
    お米せんべいもダメですかね〜
    おやつにも鉄分含まれているものもあります🙆‍♀️
    bfも➕鉄と書いてあるものありますので、どれか食べてくれるといいですよね😞
    うちも上の子は食べない子なので、試行錯誤してやってます😅

    • 5月17日
  • りゆり

    りゆり

    鉄分で心配してたのでアドバイスくださりありがたいです🙏✨
    おせんべいもだめでしたがまだ2回ほどなので慣れるまであげてみて、
    鉄と書いてあるもの意識して色々試してみようと思います🍀

    上のお子さんも食べないんですね😢
    心配になってしまいますよね。
    うちは上の子達は結構食べてくれる方だったのですが、この子は全然食べずで…😢💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは逆で上の子は食べない
    下の子は食べ過ぎです😂
    上の子は今も食べませんが、風邪もひかず元気もりもりです🙆‍♀️
    1歳〜1歳3ヶ月までは食事の時にフォロミを牛乳変わりにあげたり、ミルクスープ(野菜、フォロミ、コンソメ)を作って飲ませてましたが、1歳3ヶ月で卒ミしたので、フォロミもやめてしまいました。私もその頃鉄分大丈夫かな?と心配してました😞

    • 5月17日
  • りゆり

    りゆり

    食べ過ぎ羨ましいです😂✨
    それはそれでママさんは大変なのかもしれませんが💦

    上のお子さん元気なら安心ですよね🍀
    色々と工夫されていてすごいです✨
    もう少し食べれるようになってきたらフォロミも検討してみます😌
    食べることに興味ないようで困りました😩

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作るのは大変ですが、上の子は口を開けてくれなかったので
    パクパク口を開けて完食してくれる事に救われます🥹笑
    興味ないと本当に大変ですよね🥲インスタで偏食っ子食べない子で検索して色々学んでます😂
    先は長いですがいつか食べてくれると信じて頑張りましょう😭♡毎日お疲れ様です🥲✨️

    • 5月17日
  • りゆり

    りゆり

    口開けてくれないの辛いですよね💦
    まさに今そんな感じです😩
    上のお子さんは、これなら食べてくれた!ってものありましたか?
    下のお子さんパクパク羨ましすぎます💕
    やっぱり最初から食べない子は少食ですかね😢
    私もYouTubeで色々見て共感してます😣

    ありがとうございます🙏✨
    お互いに無理せず頑張りましょうね😄

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は飽き性というか、その時のハマリがあります。
    麺は食べることが多いです。
    あとは白米、酢飯。
    魚は好きです。あとトマト、きゅうり、果物、紅しょうが、しめじはよく食べます。
    お肉は最近やっと食べるようになりました。ブロッコリーやひじきも食べることあります。
    その時の気分なので食べない時は諦めてます😅
    こちらこそありがとうございます😊
    また何かありましたら、話しましょ〜🥲🤲🏻💕

    • 5月17日
  • りゆり

    りゆり

    その時によって色々なんですね🍀
    お魚好きだなんてえらいです✨
    うちの子も何か好きなもの見つかるといいです☺️

    ぜひお話しまたさせてください🥰
    ありがとうございました🙇‍♀️🍀

    • 5月17日
もん

わかります!!
遊びたべなのかブーー!!!って全部出してしまいます💦
なので私はハイハインの緑色のやつを食べさせてます🤣
食べないよりかはいいかなと😂

  • りゆり

    りゆり

    コメントありがとうございます🙏

    ブーーーわかります!!!
    まず口開けないですし、開けても全部飛ばしてきます😩
    アレルギー食材は進んでますか??

    ハイハインなら食べてくれますか??
    この前、写真のおせんべいあげたらハイハインより少し硬めだから嫌だったのかベーされました😂
    ちょうど一昨日ハイハイン買ってみたのであげてみます😌
    なんでも食べる楽しみが分かってくれたら良いですよね🍀

    • 5月17日
  • もん

    もん

    アレルギー食材は全然やっていません🙃
    最近は作るのも面倒でレンジでチンするだけのものを与えてます😂

    • 5月17日
  • りゆり

    りゆり

    作るのめんどうですよね💦
    作っても捨てるの虚しくなりますし😣
    レンチンするだけって言うのはコープとかのですか??

    アレルギー、うちは大豆、小麦、乳は試しましたがなんせ食べてくれないので舐める程度でOKなのかなんなのか😂

    上の子の風邪貰ってしょっちゅう小児科に行くんですが、その時に先生に食べる時期が遅れるとアレルギーが出やすいからどんどんあげて!と言われてるのですが食べないし風邪ひいてお休みしたりなかなか進まず焦ってます😣

    • 5月17日
  • もん

    もん

    和光堂の袋のやつとかです!
    あと2つ入りで器のやつもあげてます!
    その中にアレルギーの食材入っててもまぁ行けるっしょって感じであげてます笑

    • 5月17日
  • りゆり

    りゆり

    袋はパウチのですかね??
    2個入りのは写真のやつですか??
    7ヶ月のだと結構粒あるのでうちはまだ食べれないと思ってましたがあげてみようかな☺️

    それを食べれてるならアレルギー大丈夫そうですね🙆‍♀️

    • 5月17日
  • もん

    もん

    スプーンも柔らかいものから硬いスプーンに変えて、写真の通りの離乳食をあげたら何故かブーーー!ってしなくなったんです!
    でも私の手作りのものだとブーってするから、粒があった方が逆に食べやすいのかなと❓
    あとはまだ歯が生えてきてないからそれもあるのかな〜?って🥹

    • 5月17日
  • りゆり

    りゆり

    えーすごいです!
    歯応えのあるものを好む子もいるみたいなので、もんさんのお子さんには合ってたのかもですね😌
    うちもだめ元で試してみます!

    • 5月17日