※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月、9kgの男の子がミルクを欲しがり、離乳食はあまり食べない。ミルクの量を増やすべきか、2回食にして様子を見るか悩んでいます。どうしますか?

ミルクの量について教えてください。
もうすぐ生後8ヶ月、体重約9kgの男の子を育てています。
今までミルクを1日200×4回飲ませていましたが、最近4時間も持たず次のミルクを欲しがりトータル量が1000ml超えることが増えてきました。
離乳食はあまり食べませんが、来週から2回食にする予定です。
そこで、ミルクの量を増やすべきか、2回食にして少し様子を見るか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ8ヶ月で体重約10kgです!
おそらくミルクが足りてないんだと思います!
うちは基本1回220mlあげてます!(離乳食の時は160〜180ml)
寝る前などは240mlあげる時もありますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつからか800がベストだと思い込んでいて、超えないように調節しちゃってました😭
    明日から1回220mlにしてみます🥲
    ちなみに離乳食後は最初から160~180mlでミルク作ってますか?💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとうちの場合はちょくちょく麦茶あげてます!
    離乳食後のミルクは180ml作ってます!
    でも離乳食あまり食べないのであれば200〜220mlあげちゃっていいと思いますよ☺️

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶あまり飲ませてませんでした🙀
    少しずつ慣らしていこうと思います!
    今日は完食したのでミルク残すかな?と思ったんですけど220mlペロリでした、、!
    最初から少なめで作るようにします💦

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

こんにちは、3歳と8ヶ月の子を育てています。
上の子はミルク大好きで離乳食をほぼ食べずに大きくなりました。心配で小児科の先生に相談した事もありましたが食べないのならミルクを欲しがるだけあげて良いと言われました。(多い時で300ml飲んでました)

いま8ヶ月の子は2回食で離乳食完食した後もミルク200飲みきってしまいます。(離乳食+トータル1000ml)
上の子下の子で全く食欲が違いました…なので食事量も赤ちゃんそれぞれだなぁと😂

2回食にしてミルクも残すつもりで多めに200ml作り、吐き戻し等がなければ良いと思います🙆🏻‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子もミルク大好きであげればあげた分飲んでしまいます💦
    欲しがるだけあげていいのですね!!今まで欲しがってるのに制限してしまって、かわいそうなことしました😭
    今日離乳食後に220mlあげてみたらペロリでした😳
    今のところ吐き戻し等ありませんが、満腹中枢ないのかな?と心配になるのですが大丈夫ですかね💦

    • 5月17日