※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまこ🔰
子育て・グッズ

保育園探しについての質問です。 入園に向けて準備中で、徒歩距離や送り迎え方法、認可外の保育園、見学時期について教えて欲しいです。

【保育園探しについて】
2025年4月入園に向けて動き始めました。
初めての保活で右も左も分からず、教えていただきたいです!
・徒歩何分の距離が登園にあたり苦にならない現実的な距離でしょうか?
・送り迎えは自転車の方が多い?徒歩送迎が多い?
・認可だけで6件絞り込めているのですが、認可外も視野に入れるべき?
・保育園見学は何月頃に行くべき?

コメント

ママリ

大人の足で徒歩10分の距離の場所の保育園に通っています!
車社会なので普段は車で送迎ですが、先日歩いて迎えに行ったら、帰るのに1時間かかりました🤣🤣
2度と歩いて迎えに行かないです笑

抱っこ紐している時期はいいですが、歩きたい!遊びたい!の時期だと徒歩だと帰るのにめちゃくちゃ時間かかりそうです…笑
プラス荷物、月金は布団…そうと思うと徒歩より自転車がいいと思います!

私の地域は10月に一斉申し込みだったので、5月から見学に行き始めました!(昨年)

  • しまこ🔰

    しまこ🔰

    詳しくコメントありがとうございます!
    帰るのに1時間、、!!!それは、、、泣
    やはり近ければ近いほど良いってことですね。
    また、荷物のことすっかり忘れていました、、
    布団もあると確かに自転車送迎が便利ですね!
    私の地域も10月に一斉申込です!真夏は地獄なので少しでも早く動かなければですね、、
    とても参考になりました!ありがとうございました!

    • 5月16日