※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

しま産婦人科での生後2週間健診は赤ちゃんと母親が受けられますか?生後2週間新生児相談とは別ですか?生後1ヶ月健診はしま産婦人科で母親、小児科で赤ちゃんが受けるのでしょうか?

山口県宇部市のしま産婦人科で出産した後、生後2週間健診があると思うのですがその健診は赤ちゃんも、自分もしま産婦人科で受けれるのですか?
生後2週間新生児相談はまた別のものですか?

生後1ヶ月健診は自分はしま産婦人科で赤ちゃんは小児科でっていうのであってますか?

コメント

あんず

去年しまさんで出産した者です🙇‍♂️2周間目の健診は赤ちゃんもお母さんも、しまさんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    2週間健診は自分も赤ちゃもしま産婦人科でできるんですね!
    その時に生後2週間新生児相談の受診票を出したらいいですかね?💦

    • 5月22日
ままり

はしもとで産んだものですが、
宇部市内なのでおそらく同じかと思います🤭

二週間検診は、ままと赤ちゃんとで、産婦人科での1ヶ月検診はままのみでしたが、赤ちゃん連れてきて授乳指導などしてもらいました!!
赤ちゃんは1ヶ月検診が小児科でありました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    ちなみに小児科の予約はいつ頃されましたか?

    • 5月24日
  • ままり

    ままり

    結構人気の小児科だったので、退院後すぐ予約しました!😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院後すぐが良さそうですね!
    ありがとうございました😊

    • 5月24日