※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とくめい
その他の疑問

浜松市の保育園入園申し込みで、第7希望まで書いたが通えるところは2箇所。落選時、第2希望までわかるか心配。

浜松市 保育園入園申し込みについて
第7希望まで書けるようになった時いたのですが、通えそうな範囲で良かったところが2箇所でした。
希望では1個からでも大丈夫なようですが、もし落選した場合落選通知にも第2希望までしか書かなかったことはわかってしまうのでしょうか?

コメント

たむ

保留通知には、申し込んだ園の名前がすべて記載されていました。
なので第2希望までしか書かなかったことは分かるかと。

  • とくめい

    とくめい

    そうなんですね💦
    皆さん希望は埋める方が多いのでしょうか?

    • 5月17日
  • たむ

    たむ

    私は第4希望まで書いて落ちました😣
    行く気のないところに受かってしまっても困るので、書けるところがなければ無理に埋めなくてもいいと思います🙌

    • 5月18日
  • とくめい

    とくめい

    そうなんですね😭
    ですよね!受かっても行けないと意味ないですもんね😱

    • 5月19日
みー

第3希望以降が空欄になってしまうのでわかります。

  • とくめい

    とくめい

    そうなんですね💦希望は結構書かれましたか?

    • 5月17日
  • みー

    みー

    1歳の誕生月は1個、今年の4月は全部埋めました!

    • 5月17日
  • とくめい

    とくめい

    なるほど!全部書けるところあるのはすごいです🥹

    • 5月17日
  • みー

    みー

    1番遠いところで車で15分弱くらいまで検討しました。
    結果受かったのは第4希望でしたし、第7まで埋めても1次は全部落ちたという知人もいるので、第2希望までだと落ちる可能性も結構あると思います😂

    • 5月17日
  • とくめい

    とくめい

    やはり浜松は倍率高めなんですね😭もう少し範囲を広めて検討してみます🥲

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

第5まで埋めました!
が、落ちました!
他の方が書いてるように保留通知には園名が全て記載されます🙇‍♀️

  • とくめい

    とくめい

    沢山埋めても落ちるのは厳しいですよね😭
    ちなみに落ちたのは1歳4月とかですか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳児5月途中入園からです!
    その時は2園だけ申請して徐々に申請保育園増やしていき、その後認可外に通って加点もありましたが1歳児4月も落ちました!

    • 5月17日
  • とくめい

    とくめい

    0歳は入りやすいと聞きましたが落ちるんですね😱
    1歳4月はなかなか競争率高いですよね😭浜松全然少子化じゃないですよね😂

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浜松は待機児童はゼロですが保留児童は増えてます😭
    この時代、みんな近くて保護者負担少ない良い園に入れたいのでどうしても人気園に入れなくて落ちる人沢山いますよー!

    • 5月18日
  • とくめい

    とくめい

    そうなんですね😭
    保護者負担ないってところ、選ぶときに私も優先しています😂
    働いてるとそこ大事ですよね!笑

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

第1しか書いてないのバレて、会社人事から指摘されました🤣
(育休延長狙い)