※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

頚椎椎間板ヘルニアについて教えてください。

頚椎椎間板ヘルニアってなんですか?🤔
頚椎椎間板ヘルニアですか?って聞いたら、ヘルニアって言われたんですけど、頚椎ヘルニアってこと?頚椎椎間板ヘルニアってこと!?😱

コメント

あづ

その方がどちらかは分からないですが、咳が出たり鼻水が出たりするのをまとめて「風邪」っていうのと同じで、
全部まとめて「ヘルニア」だと思います😅

原因が微妙に違いますが、どちらだろうと神経が圧迫されて痛みが出てる状態なのは同じです😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。腰の痛みと足のしびれもあり、手のしびれ、首の痛みがあります😢💦
    前の診察では、坐骨神経痛と言われて、首にヘルニアって言われたので、頚椎椎間板ヘルニアなのか、頚椎ヘルニアなのか、知りたくて聞いたら、ヘルニアって言われたので、どちらなんだろうって分からなくて質問させて頂きました😢💦💦

    • 5月16日
  • あづ

    あづ

    原因が分からないと素人では判断出来ませんね😓
    どちらにしろヘルニアはヘルニアなんですが…

    うちの夫もヘルニアですが、普通にヘルニアって言われた気がします😅

    • 5月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    あづさんの旦那さんもヘルニアなのですね😭
    腰がずっと痛いのと、先生に痛い場所押されて、痛い痛いって言ったので、ブロック注射されました😱💦 坐骨神経痛じゃなければ、ブロック注射しないだろうし、レントゲン撮って、骨に異常ないって言われて、MRI撮るって前に言われたのに、その話しなくなって、何がなんだか分からなくなってしまいました😥💦

    • 5月16日
  • あづ

    あづ

    夫もブロック注射したことあります💦
    でも単なる一時凌ぎですぐ戻るし、お金かかるのでもう打ってません😓

    MRIは撮ったことないですが、手術以外に治療がない。
    手術しても絶対治る訳じゃない。
    のでずっと足痺れた状態で過ごしてます💦

    • 5月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ブロック注射で完全に良くなるわけではなく、一時凌ぎなのですね😣💦確かに、お金高いですよね😱💦💦
    腰の痛みや足の痺れが良くなるならブロック注射って思ってしましたが、一時凌ぎならもうブロック注射止めます😔💦
    やっぱり、足の痺れもずっと付き合っていくしかないんですよね😥💦ってことは、手のしびれもずっと付き合うしかないのかもしれないですね😭
    医者には通院して、痛み止め貰ってますか?

    • 5月16日
  • あづ

    あづ

    治療って多分手術しかないと思います😥
    ブロック注射は炎症を抑えたり痛みを和らげるもので、治療ではないです😵

    痛みに波があるみたいなので、どうしてもって時だけロキソニン飲んでます。
    痺れはあったりなかったりを繰り返してましたが、最近ずっと消えないみたいです😓

    • 5月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    最終的に良くするには手術しかないんですね💦😢
    ブロック注射で完全に良くなるなら我慢して、ブロック注射してもらおうと思ってましたが、治療の範囲にならないなら、止めたほうがいいですね😥💦
    痺れずっとあるんですね😨💦
    私は、足の痺れは毎日ではないですが、手がすごく痺れたり、軽い痺れがもう1ヶ月も続いてます💦薬を毎日飲めば落ち着くらしいですが、変わらずです😣💦

    • 5月16日
ます

誰にどういう状況で聞いたかにもよるかなぁと思います。

痛みや痺れの症状があってドクターがそう言ったのなら説明不足すぎて私はそのドクターのところに行きたくないです。

ヘルニアは鼠蹊ヘルニアとか脱腸ヘルニアとかにも使うワードです。
一般人との会話でそれが出てきたのなら本人は『ヘルニア』としか認識していないのだと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。先生に、腰の痛みと足のしびれがあり、その時、坐骨神経痛って言われたのですが、手のしびれ、首の痛みもあり、頚椎椎間板ヘルニアですか?って聞いたら、ヘルニアしか言われなくて、その時に聞けば良かったのですが、聞きそびれてしまって😭💦
    ヘルニアって、いくつも種類があるんですね😱知りませんでした💦

    • 5月16日