※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

旦那の友達家族が来た際、小3の男の子が時計を壊しました。謝罪はあるものの、弁償の有無が不明で、連絡もない状況です。時計を自分たちで買うべきか悩んでいます。

この前旦那の友達家族が来て
その際小3の男の子がリビングの壁につけてる
写真の時計にビニールボールをぶつけて
落ちてしまい割れて使えなくなりました😂

両親共謝罪あり、その子からも謝罪ありなんですが
弁償してくれるかは謎です🤣

謝罪あった時は「いいよ、怪我なく良かった」とは伝え
弁償とかについては私は連絡先しらないので
旦那に任せになります。

値段も12000円程です。

壊れた当日は時計どうしようかと伝えたら
もしかしたら値段聞かれたし、弁償あるかもとは言われましたが4日程経ちましたが、特に連絡ないのか旦那が断ったからか応答なし。
時計なかったら不便とは伝えたら
同じ種類で色違い買おうかとは言ってました🤣

自分達で買った方が早いのかなとも思ってます笑
買っていいのかな?笑

コメント

ママリ

この時計になります!

313

どうしてもその時計が早く欲しいならもう自分で先に買ってしまいます。
後で同じのを弁償してもらってもまぁ今のが壊れたら使うか、というつもりで。
催促するのはなんだか言い回しに気を遣うし難しいところですよね…😅

まいん🍓

弁償してもらう方向でいくなら、当日にそこをはっきりさせておくべきだったかなと思うので、もう自分て新しい物を購入しちゃいます!

はじめてのママリ🔰

12000円くらいなら、もう自分で買っちゃいます!

はじめてのママリ🔰

自分で買います!    

ここみ

12000円でおりるか分からないですが、相手さんcoop共済に加入してないですかね💦
もしくは火災保険おりたりしないかなー😭