※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいりん
その他の疑問

車のスライドドアのチャイルドロックについて知っていますか?車内から開けられなくする機能で、事故時の安全性向上に役立ちます。車種によってやり方が異なりますが、注意が必要です。

車のスライドドアのチャイルドロックについて。

コンビニの駐車場で、スライドドアから転落して4歳の子が轢かれる事故があったとニュースで知りました。

その事故で、車のスライドドアを車内から開けられなくするチャイルドロックがある事を初めて知りました!

車種によってやり方は違うと思いますが、私はタントですが、スライドドアの内側にロックボタンありました!

調べて子供に内緒で早速ロックしたら、ほんとに車内から開かなくなりました!

駐車場でジュニアシート勝手に外して勝手に外に出ようとハラハラする時があるので、その不安が軽減されました。

もし私のように車のスライドドアのチャイルドロック知らなくて、ロックしたいと思う方は参考にしてください。

事故した時に、中からもしかしたら自分で避難できない可能性もあるかも?と思ったのでそこは片方のドアだけにするとか注意した方が良いかもです。

コメント

カリカリ梅ちゃん

タントはありますよね!
ディラーで教えてもらった事があります!
まだ、自分では開けないけれどジュニアシートは勝手に外せるので
色々注意しないと怖いですよね。
自分でできる事が増えて嬉しい気持ちもあるんだろうなって思いますが、やっぱり危ないこともしっかり伝えなくちゃって最近はよく思いますし、夫にも話したりしてお互いに気をつけようって話したり。
最近、事故のニュースも増えて本当に気をつけないですよね。

  • めいりん

    めいりん


    コメントありがとうございます。

    個人的に、上の子はだいぶしっかりしてきたので、4歳前後が一番勝手に車から出たがって危険だなーと思います。

    駐車場でいつも親が先に出るまで勝手に出ちゃダメって口をすっぱくして言ってたので、親が出るまで中から幼児が開けられなくなるのはすごく助かるなって思いました。

    チャイルドロックした事も夫とも共有して、その他にも子供の安全を守れるように気をつけようと話したいと思います。

    今朝、女の子が重体と見たので回復して欲しいです。
    うっかりですまないので、私も運転より気をつけようと思いました。

    • 5月16日