※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳半検診で朝早く起こす方がいいか相談。息子の睡眠サイクルは問題ないが、朝早く起こす必要はあるか悩んでいる。

一歳半検診にて
朝はもう少し早く起こした方が良い、と言われたのでご相談です😖


息子は20-21時頃寝て
8時から8時半ころに起きます👦🏻

お昼寝もしっかり2.3時間します。


それによって夜寝れないってこともないのですが

今日の健診で「強いていうなら朝はもうちょい早い方がいいかな!起こしちゃってください!」と言われました。


息子的には問題のないサイクルですし
個人的にも朝はばたつくから寝ててくれるなら
嬉しくてwin-winなんですけど
やはり早く起こした方が良いのでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママり

起こさないと行けない理由がなければいいと思いますよ!あまり早くおきても朝寝もしましよね?😀

  • ママリ

    ママリ

    たまに6:30-7:00頃に起きる時もあるんですけど、その時はお昼ご飯食べる頃にはあくびしまくって機嫌悪くなってます😂笑

    • 5月16日
P

いや、そのままでいいと思います🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりいいですかね?😖✨

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

気にしなくていいと思います!
これで夜なかなか寝ないんですってなるなら朝起こして!って感じですがそうじゃないなら全然いいと思います🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    特に困ってもないのでこのままでよいかなーと安心できました😭✨

    • 5月16日
deleted user

園に通い出したら
遅いかもですが
園に入る前に早く?7時にうちは起きてます

起きれれば良いと思います!

徐々にずらしていけば良いと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    息子は幼稚園に年少から入れたいのでまだまだ先ですが、それに向けてすこーしずつずらしていけばいいですかね✨

    • 5月16日
ままま

なんで早く起こしてくださいって言われたんですか?

  • ママリ

    ママリ

    特に理由はないんです!
    何か困ってることありますか?って聞かれた時に本当に何もなくて「ないです」って答えたんです!

    その時に食事は?と聞かれて「偏食もなくよく食べます」と答えた後に夜はよく寝ますか?と聞かれ「夜泣きもなくよく寝ます」と答えたら「んー強いていうなら朝はもうちょっと早く起きた方が良いかもですね!起こしちゃってください〜!」みたいな感じで言われました🤔

    • 5月16日
ゆか

夜寝るのが遅いからですかね…🤔
一歳半だと寝るのがもっと早かった気がします。

  • ママリ

    ママリ

    夜寝る時間は問題ないと言われました〜!
    夜優秀な時間に寝てますねーと言われたんですけど、朝この時間に起きてるならお昼寝とかしないでしょ?とかも聞かれて、
    お昼寝もしっかりしてます!って答えたんですけど朝はもう少し早い方が良いみたいで🤔

    • 5月16日