※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃがちょ
子育て・グッズ

離乳食中の寝落ちについての質問です。食べてくれないわけではないです…

離乳食中の寝落ちについての質問です。

食べてくれないわけではないですが、喜んでは食べない娘です。
最近2回食の2回目に寝落ちすることがあります。
週に何度か支援センターで3時ごろまで遊んで帰って離乳食という流れなのですが、お昼寝したくなる時間帯でもあります。
途中まで食べるとぐずり始め、そのままうつらうつらし、
寝床に寝かせるとお腹が空いてぐずぐず言っているのでミルクを飲ませると寝るという感じです。(今それで寝ているところです。)

先日は起きてからまた離乳食を用意して食べさせていたのですが、毎回この流れだと結構大変で、、
しょうがないですかね?

この時間をミルクにして19時に離乳食にすると、時間がずれた日は食べるには遅いのかな?という疑問もあります。

寝落ちしてしまうご家庭ではどうされていますか??
2回食でも毎回食べさせるの必死なのに、
もうすぐ3回食になるのもドキドキします😂

離乳食についていろんなお話聞かせていただけると嬉しいです!

コメント