※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

初日出勤の日程変更や話し方について相談中。気をつけるべきことを教えてほしい。

パートについてです。批判なしでお願いします。

職場の担当の方から初日出勤の連絡があり会社から出勤初日が16日希望で来てほしいと言われましたが、、その日は子供が早く学校から帰ることもあり17日に変更してもらいました。これって、、私のわがままでしょうか?また、電話で話をしている際に出勤の仕方を教えてもらう際に私はバカ丸出しで「なるほど」分かりました。と心の声が混じる話し方をしてしまいました😔💦💦
主婦歴が5年くらいになるからか、、こんなバカな話し方をしたりわがまま?みたいなことを言ってしまい反省しています。
会社で働くなかで何を気をつけてればいいか教えてください🙇🙇

コメント

🧚‍♀️

パートさんの初日変更はよくあることですし、あまり気にしなくていいかなと思います😊💦

気になるようであれば、
17日出勤したさいに、
日程変更していただきありがとうございました。
といえば、相手も悪い気はしないと思いますよ🌟

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    はい!そんなふうに言ってみようと思いました😊✨✨
    教えてくださりありがとうございました🙇🙇

    • 5月14日